三重県一美しい野球場。
ダイムスタジアム伊勢(伊勢市営倉田山公園野球場)の特徴
人工芝の県下ナンバーワン球場で試合観戦が楽しめる環境です。
毎年訪れる夏の高校野球三重大会が開催される自慢のスタジアムです。
三重県内で一番美しい近代的な野球場として地域に誇りを持っています。
明野高校と松阪高校の野球試合を観に行きましたが、とても環境の良い場所であり、グランドの広さも適正でした。、
人工芝の県下ナンバーワン球場です。内外野スタンド完備。LEDの照明四基。スパイクは通常の土用で全く問題無し。ゴロのバウンドも土と違和感無しです。
夏の高校野球三重大会、毎年訪れている伊勢市が誇るスタジアム。スタンドが広いだけでなくバックネット裏は屋根もある分日除けには助かる。夏の三重大会期間は売店も臨時に営業しているのでこちらもお薦めしたい。
三重県内で一番美しいかつ近代的な野球場です。スタンドもとてもキレイで、ネット裏は個席になっています。
草野球の試合で年に三回ぐらい使います。野球を見に行く側じゃなくて、野球をする側から言うと人工芝のグランドが嫌いなプレイヤーもいますが、このグランドの人工芝は綺麗でやり易いです。滑り込んでも痛くないです。マウンドと各ベースの所は本物の土です。グランド整備も時間がかからないので良いです。スコアボードも見易いです。ただナイターでやる時はフライは照明と重なる時があるので、エラーしていまいます。注意点ですね。
名前 |
ダイムスタジアム伊勢(伊勢市営倉田山公園野球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-22-4323 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ise.mie.jp/kyouiku/sports/shisetsu/baseball/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高校野球を内野より観戦。県内では比較的大きな球場で、内外野とも、スタンドもきれい。