懐かしのタコ滑り台、楽しさ満載!
笠岡運動公園の特徴
笠岡運動公園には、珍しいタコの滑り台がある遊び場です。
新旧様々な滑り台が楽しめる、広々とした公園です。
コンクリート製の大型遊具が揃い、遊び応えがあります。
珍しいタコの滑り台や新しい滑り台がたくさんありました。小さい公園ですが子供は満喫してました。
遊具は新しいものと、昔からあるタコの滑り台。この滑り台は思ってる以上に角度があるのと、梯子みたいなもので登らないといけないので小さい子にはお手伝いが必要です。
いくつかの遊具が新しくなったが公園シンボルのタコのすべり台は健在!園内は芝生部分も多く小さな子供の自転車やストライダー練習にバッチリです!
今時は珍しくなったコンクリートの大型遊具がある公園です。とはいえ、ちゃんとペンキ塗り直しなどで整備されており、古臭さは感じません。むしろFRPで作られた小さいベンチのほうが穴が空いていたりと、コンクリートのほうが長持ちする印象です。タコの滑り台は階段がなく後ろに手すりがあり、そこを登って滑るようになっているので、3歳以下のお子さんには難しいかと思われます。遊具以外にもカエルの形の水飲み場やカエルの形の車止め、キノコの形の東屋があったり、キノコが生えた切り株の東屋があったりと、コンクリート芸術とでも呼ぶようなメルヘンなものがいっぱいあります。新しくはないので、トイレは清潔ではありますが、ちょっと古い感じです。
名前 |
笠岡運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-62-4437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

のんびりとした広い公園。小学校位までの遊具があり、小さいお子さんも楽しめます。