高島平の小動物とふれあおう!
こども動物園 高島平分園の特徴
小さな動物園で、ヤギやポニーと触れ合える体験が魅力です。
高島平駅近く、徳丸ヶ原公園内に位置する便利な場所です。
無料で楽しめる施設で、小動物を抱っこでき親子で大喜びの空間です。
無料で小さいが、そこそこクォリティは高いように感じます。小動物園が中心ですが、大人でも楽しめます。
ヤギ ポニー 鹿 リス うさぎ 亀モルモット ふれあいのできる動物もいるので大人でも満足しました。
板橋区の憩いの場。動物とふれあうことができる貴重な場所。ポニーのひまわりさんやヤギ、羊さんも愛想がよくて微笑ましいです。 鹿も見に行くと近寄ってきて愛想良く接してくれます。
無料の小さな動物園で、20分位で見終わりますが、時間によってふれあいの時間もあり、クイズなどもあり、小学1年生の子供もかなり楽しめました。ヤギ、ひつじ、シカ、カメ、モルモット、うさぎ、インコなどがいて(ポニーも書いてありましたが私が行った時はいませんでした)無料なんて、凄いと思いました。ヤクシカのすずは、名前を呼ぶと来てくれるかもと書いてあったので、呼ぶとこっちを見てくれました!公園にはどんぐりが沢山落ちていて、どんぐり拾いも出来て、遊具もありますし、イスもあるので、とても便利です。駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用ですが、30分〜1時間なのでコスパも良いと思います。
とくにあてもなく休日の高島平を散策。近くにこども動物園があるとの事で急遽寄りました。板橋区内にはもう一つこども動物園がありますがそちらとは別の施設になります。入場料は無料でかなり小規模な施設になりますがモルモットに触れたりすることができる小さなお子様には楽しい施設になります。およそ40年以上経過しているということで施設の老朽化も目立つところではありますがそれでも無料で楽しめることは素晴らしいと思います。高島平団地住民の高齢化等もよくニュースで見聞きしますが開業当時は多くの親子連れでにぎわっていたことが想像できます。こちらのこども動物園もですが街全体が明るい雰囲気になって貰えたらいいなと思いました。
近くの熱帯植物園とハシゴするのもオススメです!子どもと一緒に楽しめて、無料!初めてのふれあい体験に3歳児は大喜びでした。
分園って事でホントこじんまりしとる動物と触れ合える場としての距離感は子供達にはとても善き場所な感。
板橋区・徳丸ヶ原公園の中にある小さな動物園です。入場料は無料です。モルモットの触れ合いが楽しめる動物園なのですが、触れ合いは15時半までのため、今回は時間切れで楽しめませんでした。他にはセキセイインコ、シマリス、ヤギ、ウサギなどの小動物が多くいます。駐車場は無いので、近隣のコインパーキングに停めましょう。
こじんまりとした動物園。スタッフの方も親切で、モルモットの抱っこしませんか?と話しかけていただき、ありがたかったです。抱っこや餌あげタイムは時間が決まっているので行く前にチェックしてください。ベビーカーのまま中に入らせていただけて助かりました。幼稚園児までのお子様が喜ぶかと思います。
名前 |
こども動物園 高島平分園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3932-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふれあいが楽しい小さな動物園です。ひつじとヤギのいる広場に入っていくことができて撫でたり間近で眺めることができます。モルモットとの触れ合いは混んでいると並ぶこともあります。遊具のエリアにはブランコと滑り台、鉄棒、砂場もあります。ちょっとした森みたいなエリアがありどんぐりがたくさん落ちています。水辺もあり、虫が多いです。入って水遊びすることはできませんが虫取り網を持った子が何か探している様子をよく見かけます。