美味しい姫ランチでしあわせ実感!
レストラン&弁当 ごちの特徴
姫ランチのハンバーグが絶品で大満足です。
高野山帰りに買ったお弁当がとても美味しかったです。
駐車場完備で訪問しやすく便利な立地です。
初めて行った日、姫ランチ……めっちゃ迷いましたがハンバーグが食べたくて😗別日、高野山に行った帰り、遅くなったのでお弁当買うため寄りました😊お弁当も美味しかったです!今度は唐揚げ……や、姫ランチ……んー色々誘惑たっぷりで迷ってしまう🤣
初めての来店。華ランチ¥1,250をいただきました。材料や調味料にこだわっていて全部美味しかったです。ランチメニュー制覇したいと思いました。写真1枚目はホームページのものです。2024.5.28
駐車場もあります。落ち着いてお食事ができます。11時半ごろに着きお食事を終えて出る頃は、順番待ちのお客様が沢山おられました。待ってでも美味しいレストランです。ごちそうさまでした。
ランチに伺いました。手作りのお惣菜がたくさん有って、どれも良いお味。私は姫ランチを頂きましたが大満足でした!どれも濃すぎない関西人向きの味付けで、こりゃあ流行るわ〜と。平日でもランチのピーク時は待ちが出てます、。お弁当の販売もされてますが、少しお高いかな?でも、美味しいのは間違いないだろうな〜法事のさいのお弁当も範囲は限られているけど、配達してくれるとの事。今度は違うメニューを食べてみたいな〜♪
ブリとだし巻きのランチ頼んだら、だし巻きが、悲し過ぎる程、涙が出る程に小さかった。全品が、松花堂弁当的な小皿的な大きさで拵えてある、と考えると妥当か、と食べてる途中で気が付いて一応は納得した。腹ペコで入って、「◯◯食堂」的な、ドーン!と出来立て熱々なでっかいだし巻きを思い描いてたから、瞬間的なガッカリ感は許して欲しい。味は満足出来る美味しいお料理でした。
名前 |
レストラン&弁当 ごち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-441-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自宅から近いので時々食事に来ています。個人的に1番のお気に入りは【カツカレー】ですが、今日は和モーニング【ごち朝御膳】と、洋モーニング【だし巻きサンド】を頂きました。