伊勢神宮帰りに味わう栗のデニッシュ。
Rhino and the Bread サイとパンの特徴
伊勢神宮の帰りに寄れる、便利な立地のパン屋さんです。
美味しい栗のデニッシュやカンパーニュが楽しめるお店です。
パンとエスプレッソと出身の店主が独立した個性的なパン屋です。
栗のデニッシュとカンパーニュをいただきました。デニッシュは大人の娘いわく「今まで食べた中で最高に美味しいパン」と高評価でした。私的にはカンパーニュもたいへん美味しゅうございました。
去年、伊勢神宮に行った後に寄ったら(売り切れ次第終了の為?)買えなかったのでリベンジしました。去年よりは午後でも少し早い時間だったので今回は沢山ありました。その中の気になる何点かをお薦めと一緒に購入して帰ってきました。途中お腹が空いたので運転しながら食べた為、1つ写真がありませんが…シナモンでデニッシュ生地だったのですが、とてもサクサクで美味しかったです。お店のポップ?には価格と共に細かい説明が有り苦手な物が入ってるかも判り選び易かったです。来年、伊勢神宮に行った帰りには違うのを購入したいと思います。
パンが大好きな私毎年伊勢神宮へお詣り今回検索🔍したら美味しそうなパン屋さん発見💡口コミ見たらパンとエスプレッソとにいらした方?なのかな?パンとエスプレッソとの🍞は東京で購入したことあったけど☺️お店の前に3台くらい🚗はとめれますお伊勢さんの結構近く今回は渋川栗の入った小さな🍞とか買いましたお店の方も親切にパンの保存の仕方や冷凍した後の食べ方なんか教えてくださいました。帰ってから食べたけど渋川栗の🌰パンめちゃくちゃ美味しい少しデニッシュ系でしっとりしてて甘くて美味しい🤤😋お友達にもあげたけど美味しかったって😍ベーコンエピも美味しかったし他のパンも丁寧に作られてる感じがとても伝わってて大満足でしたまた来年も買いに行きまーす♪ご馳走様でした😋
駐車場ありクレカ使えて、電子マネー各種使えるのは嬉しいパンも今時のハード系の生地やミルクフランスもコーヒーを効かせた他とは違う種類がたくさん!値段は少し高い目かもしれないですが、とてもおいしかったです!
10:30頃に到着した時には店前の駐車場は3台分、満車で待ちました。店内も広くはないので2、3組しか入れず並んで待ちました。ただパン好きなら絶対食べてみたいパンばかりで入店と同時にテンション上がります笑パンとエスプレッソにお勤めだったそうで食べた事のないパンばかり。再訪すると決めて8点購入で我慢笑個人的にはオリーブとバター ¥300そら豆のエピ ¥350ピスタチオ ¥380がおいしかったです♪次回は開店を狙って行きます笑。
パンとエスプレッソと』さんで 働いてた方が 独立して オープンされたパン屋さんなんです。お店に入ると パンの良い香りが して 美味しそうなパンが 沢山並んでました。
名前 |
Rhino and the Bread サイとパン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

伊勢神宮の帰りに立ち寄りました。パンは小麦の味をしっかり感じられるハード系のものが多く、とても美味しかったです。店員さんの接客も良く、また行きたいお店。