伊勢市で味わう限定10食の鶏白湯ラーメン!
麺狂道 真神の特徴
限定10食の鶏白湯ラーメンが絶品と話題です。
オープン当初からの評判が高い人気店です。
伊勢市の隠れたラーメンスポットとして注目されています。
こういうのでイイんだよ!てお手本みたいな醤油ラーメン🍜とねぎトロ丼🐟👍でした~。濃厚な醤油味に、あっさりとして丁寧に作られた鶏ガラスープ。葱とチャーシューとメンマ、シンプルなこれが👍。麺は硬め。🍚は柔らか目でした~😄、。ラーメンは税抜き¥850円と安いけど、少な目なので、中丼を付ければ男性も満足します。接客はお兄さん👦が親切丁寧。大将も奥から挨拶してくれます。
オープン日に行った人からオススメされたのに、なかなか行けずに3ヶ月経ってしまいました。塩ラーメン+ネギトロ丼(小)担々麺+角ハイボール数量限定の鶏白湯ラーメン、惹かれたんですけど売り切れでしたー😭食べたかったなー。『お昼の時間でなくなってしまったんです』とのことですが…なら、数量限定のメニュー、夜は片しときましょ。無いんだからw塩ラーメン、優しい味付けで美味しかったです。チャーシューも柔らかくて(^^)追加トッピングした味玉は茹で加減最高でした。このトロトロがいいですよね!ネギトロ丼も美味しかったです。ラーメンとネギトロって合うのね✨担々麺は辛さ増しにしてもらったけど、全然余裕でした。美味しかったのですが、ゴマはあまり感じられず…サラサラスープだったから胡麻ペーストとか使ってないのかな。もっと胡麻感あれば最高でした。豚骨ラーメン置いてないのに、替え玉があったので初めて担々麺の替え玉してみました。ストレートとちぢれ麺選べましたよ😊ちなみに、おまけですが…角ハイはもう少し濃い方が美味しいと思う。
伊勢市の「麺狂道 真神」で、夕飯のラーメンを頂くことにしました。先月オープンしたばかりの新店で、伊勢まなび高校の北側にあります。以前和食屋の「いち喜」があった場所ですが、その関係者が経営する店となっており、ラーメン屋ながらネギトロ丼が食べられるなど、一部メニューは引き継がれています。訪問したのは土曜の午後8時前。先客は1組4名のみでした。店内は座敷、テーブル、カウンターがあります。【醤油ラーメン+味玉】メニューのトップを飾る醤油ラーメンに、味玉をトッピングして注文。スープは濃いめのカエシと鶏油が合わさり、オイリーで濃厚な味付けです。塩分と鶏油の甘味のバランスが良く、なかなか現代風の味付けです。醤油ラーメンはこういうのでいいんだよ。麺は中細ストレート。歯切れもよくスープとの相性もいいです。具はネギ、チャーシュー、穂先メンマ、追加の味玉。味付けがどれもラーメンもよく合う。いち喜イズムを継承した味でした。ごちそうさまでした。
名前 |
麺狂道 真神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-65-7738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

限定10食鶏白湯頂きました。鶏の良い部分だけ抽出したようなスープが美味しかったです。塩ラーメンのカエシを使用してると書かれてました。個人的好みとしてはカエシを六分目あたりにするとドンピシャだったかなぁと。それと大事な事ですが、税別精算で端数が出る設定なので、キャッシュレス対応は必須です。お互い幸せになれるので。