伊勢市で味わう松阪牛の贅沢。
あぶり焼肉 匠 伊勢店の特徴
家族や友人と一緒に、松阪牛が楽しめるお店です。
伊勢市で人気の高い、あぶり焼肉を堪能できるお店です。
日曜のお伊勢参りの後にも、予約なしで訪れることが可能です。
松阪牛がリーズナブルに食べられるということで、日曜のお伊勢参り後の17時ちょっとに予約なしで向かいました。予約でいっぱいとのことでしたが、18時半までで退店ならOKとのことで入れてもらいました。後から予約なしで来てた方は断られていたので、予約必須ですね。メニューはほぼ松阪牛で、限定メニューにシャトーブリアン4800円の文字。え!A5松阪牛シャトブリが4800円で食べられるの!?とびっくりです。運転があるのでお酒が飲めなくても、安価なドリンクバーがあってうれしいです。白センマイを別売りのネギだれにつけると美味しいです。センマイまで松阪牛の表記がついてるなんてなかなかないですよね。ただユッケはパックのものだったので、わざわざここで食べる価値はないです。とにかく松阪牛、伊勢限定等の地産地消メニューが良いです。高いメニューを注文したので1人8000円くらいになりましたが、それがなかったら5000円くらいで食べられたのでかなりコスパのいい松阪牛の焼肉屋さんです。伊勢市駅前の参道付近は17時頃には店が閉まるのでディナー難民になりがちでしたが、もう焼肉一択でいいですね。
各種ランチはお値打ちで美味しい。松阪牛レバーは絶品!タレはかかっているが少量なので影響なし。こだわりの塩で頂く。もうコレだけでイイ。しかもお値打ち。いつも帰り際にハッと気づくがカウンター横のドリンク・ウォーターサーバーはどういうタイミングで使えるんだろう。
伊勢市で評価の高いあぶり焼肉匠伊勢店にて焼肉食べてきました。この店、ロースターが珍しい「ヘルシーロースター」網というか、鉄板というかその中を通る熱湯にて肉を熱するという不思議なロースター。たしかに煙はでない。でも私は煙がでても美味しく肉が焼けることを目的としたロースターが好きなかな。この辺は個人の好みですが。肉はお隣の有名な牛肉どころ松阪の松阪牛を取り揃えており、珍しく内臓も頼むことができます。これは私のような地元民では「ない」層からするとうれしいですね。牛肉の産地で食べるべきは赤身を主体とした正肉ではないです。これは輸送・冷蔵・冷凍技術が発展した現代では日本のどこでも食べることができます。銘柄牛の産地、本当に楽しむべきは内臓です。これはなかなか他のエリアに出ていかない。ということで、内臓も楽しめるこのお店は良き良きという状況です。とびぬけて美味しいかと言われるとむむむとなりますが、一定水準以上で美味しい焼肉であることは間違いありません。ヘルシーロースターを好むかどうかが分水嶺ですね。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
名前 |
あぶり焼肉 匠 伊勢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-22-2989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家族や6人で利用。伊勢で焼肉が食べたくて初めてこちらへ。色んなお肉をちょっとずつ頼んでいてお酒も飲んでいたけど6人で28,000円だから1人4〜5,000くらいでわりとお得?だった!!定員さんは若い人が何人かいたよ!お肉は松阪牛よりは伊勢肉?(伊勢うましロースかな?)の方が柔らかくて美味しかった笑笑デザートにジェラートがあるのは結構嬉しい♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎丸ごとフルーツのジェラートになってて美味しかった!