味噌ラーメンの街中華、熱々で癖になる!
清ちゃんラーメンの特徴
幹線道路から外れた隠れ家、地元に愛されるラーメン店です。
味噌ネギラーメンやチャーハンが絶品で、ボリューム満点で大満足!
熱々のラーメンは冬にぴったり、待つ価値のある美味しさです。
高評価なので行ってみました。あくまで私見です。ラーメン(醤油)・半チャーハンセット1050円を頂きました。ラーメンスープ正直出汁が薄い!私の好みではなかった。半チャーハン量が半チャンでは無く普通の7割位でこれはとても美味しかったです。チャーハン好きの方は1度食べてみて下さい。
ラーメンメインの街中華のような印象でした。餃子450円の皮がもちもち感たっぷりで良かったです。写真はねぎ味噌チャーシュー(¥1300)で辛ネギでしたが普通のピリ辛レベル。辛ネギにもうひとひねりあってもいいかなと思います。
幹線道路から外れた通り過ぎる様な道沿いの店。土曜の昼時に行ってみたら満席。客は次々と。人気あるみたい。ほとんどガテン系の人。駐車場は13台は停められる。味噌ラーメンお半チャーハンのセット(¥1050)を注文。混んでたけど13分で着丼。細麺。チャーシューいい感じの硬さ。スープは黒胡麻が浮いた濃くはないしっかりした味噌味。チャーハンはちょい塩味が強いが働く男にはピッタリ。おしんこ付き。美味い方の部類の店。帰りにデリシャススティック頂いました。
みそラーメンとチャーハンが絶品。半チャーハンと味噌ラーメンのセット¥1050。ちょっとお高いけど、最高です。
お店は、やってるの?って思うくらい質素な感じ。でも、ラーメンは最高!!ねぎみそラーメンは辛ネギたっぷりのってて、私はサービスでもらえるすりおろしニンニクとお酢を入れて食べるのが大好き。中毒化しちゃう。ただ、値段は高め。
塩ネギラーメンをいただきました。とても美味しかったです。ネギは辛味ネギが豪快に盛り付けてあります。食べ始めの頃はそれ程辛さを感じないのですが、だんだん辛さを感じてきて汗が吹き出ます(人によるかな)。醤油ネギラーメンや味噌ネギラーメンも同様に辛味ネギのようです。スープを慌ててすすると間違いなく咳き込みます。美味しいから口に運ぶスピードが速くなりがちですが、ゆっくり味わいましょう。店員さんのユニホームが黄色いポロシャツに赤いエプロン姿でとても可愛らしいです。ご主人が一見強面なのですが、接客はとてもきちんとしており、気持ちよく食事できました。午後1時半過ぎに訪問したのですが他にもお客さんがたくさんいらっしゃいました。地元で不動の人気店であることが容易に想像できます。駐車場はお店の奥に砂利の駐車スペースがあり、10台停められます。看板での案内がありますので初見でも大丈夫でしょう。手作りゴミ箱、可愛かったです。(^_^)
味噌ネギラーメン美味しかった。半チャーハンは塩味でいい味でした。コロナ対策はアクリル板設置、間隔を空けて座る、アルコールなどちゃんとしてました。
このボリューム!
チャーハン、餃子は毎日でもいいってぐらい、めっちゃうまい。ただ、お店が開いてるのがあまりにも不定期すぎたので星4つ。自分の場合は3日連続で行って1日だけ開いてました…
名前 |
清ちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-797-2235 |
住所 |
〒339-0035 埼玉県さいたま市岩槻区笹久保新田725−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ひょんなことから知ったお店でCAINZに買い物行って、時間的にやってるかなと、行ってみた!味噌ラーメンとチャーハンともに美味しくいただけた。