棚田まつりで味わう、感動の景色!
奥内(遊鶴羽)の棚田の特徴
年に一度の棚田まつりでは、太鼓やダンスの楽しいイベントが楽しめます。
奥内の棚田では、実際の田んぼを見ながら感動することができます。
道が細い中、安心して安全に方向転換できる場所も魅力の一つです。
国道からは奥内の棚田と案内されている。道が狭く、車を停められるところもあまり無い。ベンチのあるところに1、2台停められる。石垣の棚田がとても綺麗。動いては無いけど水車小屋もあった。
年に1度の棚田まつりに行ってきました。おいこレースもあり事前受付と飛び入り参加ができます。150mの登り坂を5~10KGの重りを背負子にのせてかけ上がります。出だしは良くても最後は足が上がらないくらいプルプルしてきます。上位の方にはプレゼントもあります。他にも演奏やダンス、軽食などもあります。最後は蝋燭に火をつけて幻想的な風景になります。
実際にここに田んぼがあるのかと思うとすごいなと思います。あたしが行ったときは刈入れ後でコスモスを撒いているとのこと。11月にもなれば一面ピンクで綺麗だよと近所の方が教えてくれました。いろいろなご苦労があるとのことでしたが「お米は美味しいよ。水のせいかな」とおっしゃってました。「田植え前は綺麗なんだけどなぁ」とのこと。いえいえ・・・十分に堪能できました。バイクで行くにはコケが生えた狭い道を行くので注意が必要です。大きい車だと苦労すると思います。また行きたい場所です。
人の力って凄いね~!感心しました。
よい眺め❗道が細く安全に方向転換できるところがなかなかなかった。土地の人がとても親切に教えてくれました。
名前 |
奥内(遊鶴羽)の棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

棚田まつりに行きました太鼓やダンスなど楽しいイベントでした最後に 餅まきがありました。