スピーディーで優しい診察。
宮崎クリニックの特徴
スピーディーで待ち時間が少なく、忙しい方に最適です。
アレルギーの舌下免疫療法で通う患者に配慮した診察を行っています。
体調不良時の電話問い合わせにも丁寧に応じてくれるクリニックです。
子どもと私がお世話になっています。受付の方は以前よりも感じが良くなり最近とても良いです。主に子どもは花粉症・鼻詰まり・中耳炎・喉痛、私は副鼻腔炎でお世話になっています。説明もあり、質問にも確りと答えてくれます。混んでいますが、適切に診てくれます。娘のプール健診の為に受信しましたが、「痛みのない中耳炎」が見つかり、大変助かりました。良い病院と思っています。
アイチケット予約もできますし、助かります。特に会計が吸入後に処理が終わっていることが多く、スムーズで助かります。先生もバタバタの中できちんとお話を聞いてくれますし、抗生物質を安易に出さないようにした治療方針でその説明があると誤解を招かなさそうです。受付の方、対応いいと思います。テキパキというのがキツく見えるのかな。一度発熱外来の方の処置が間に入り、3組目なのに1時間くらい待って、それでも呼ばれずどうしても家に一時的に帰る必要があり、一旦戻るという話をしました。その時の対応がキツく感じましたが結局は診察してもらいましたし何も思いません。処方箋の薬の修正のお願いの時も名前言わずとも覚えててくださるとか忙しい中でも患者さんのことちゃんと覚えていてすごいなと。むしろ印象いいです。
「せきが続くので発熱はないがコロナ陽性か陰性か検査を受けたい」と電話で問い合わせたところ、「発熱がない場合や濃厚接触者にあたらない場合、薬局の無料PCR検査キットで検査してください。それで陽性だった場合は検査できます。」と、検査を断られました。熱がない場合、こちらの医院では検査は受けられないようです。
アレルギーの舌下免疫療法をしているので、毎月通っています。治療は効果も出ていてとても助かっています。他の方も書かれていますが、受付の方が素っ気ない。受付はクリニックの印象を左右すると思うので、もうすこし患者に優しく接したほうが良いかと思いました。
患者の話に耳を傾けて診察してくださる先生です。以前使っていた薬を忘れてしまったのですが、色々と質問して下さり導き出してくださいました。淡々と診察は早いですが、親身で優しい先生です。
12月中旬に風邪で受診しました。同じような風邪引きさんで、さぞかしごった返しているんだろうと覚悟していきましたが、空いてました。むしろガラガラでした。車もとめやすかったです。受付はドライな感じの女性看護師さんは優しい感じの女性先生は優しくて物腰の柔らかい感じでした。症状を聞いたら鼻みて、喉みて、軽く触診してネブライザーって感じでした。結局、風邪だったのか?鼻炎か?アレルギー?何なのか診断結果を告げられないまま、処方箋を貰い会計すませて終わりです。まぁいいんすけど気にする人はいますから、処方箋だすなら診断結果の説明はいるんじゃないかと思います。もはや薬局のかたに何の為に飲むのか詳しく説明して貰う始末です。宮崎先生は定食屋に行って何も注文して無いのに、顔色みておれが作った料理は間違いないからこれ食べろって出されたらそれ食べますか?って話客から金もらうってことはそーゆーことだと思うよそれ以外のクリニックの改善点問診票にはバインダーつけてあげた方が良いよ熱帯魚の水槽洗った方が良いよ。
息子がアレルギーで行きましたが詳しく調べて頂きとても親切に診察して頂きました。
先発薬では何も副作用が無かったのにジェネリックに変えられ副作用が出たから先発薬に戻して欲しいと言ってるのに『そんな訳はない‼️出る訳がない‼️』と頑なに認めず挙げ句のはてにはジェネリックの発売元の営業かなんか知らんけど後発薬の人から聞いてるのにと最後まで聞き入れて貰えませんでした❗そら営業するから先発薬と何ら代わりがないと言うに決まってるやろ‼️院外処方なので薬局の薬剤師さんにその事を伝えると親身に聞いて下さり『副作用として記録に残しておきますね』と言って快く先発薬を処方して下さいました。しかし 患者が副作用出たと言っているのに 頑なに『ない‼️』と言い張る根拠とメリットは?意味が解らん❗10年ぐらい通ってますが前はこんな先生では無かったのに…受付は昔からこんなもんなので気にならないてか 愛想より迅速にしてくれれば良いです。でも 先生と看護師は患者に耳を傾ける必要が大きいと思います❗
通いはじめて 3ヶ月になります。受付の女性の対応が悪いです。一人語り。人の顔なんて見てません。混んでる時は、患者を 捌ききれてないので受付すら なかなか出来ません。先生は優しいですがはっきりしない感じ。特殊な副鼻腔炎と言われたままで説明も検査もしてくれないまま2週間に一回 来てくださいの状態で症状が良くなりません。すごく混んでた時にはまともに 話 聞いてくれないで適当に済まされました。症状が酷い人、長引いてる人は他の耳鼻科に行った方がいいかも。
名前 |
宮崎クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-721-2627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

良く言えばスピーディー,悪く言えば雑.扁桃炎で受診しましたが,舌の裏に口内炎があるのにも関わらず舌を力強く引かれ,とても痛みました.ただ,スピーディーさのおかげで待ち時間がかなり少なく助かりました.受付の方は優しい方でした.