堺東の行列コスパランチ!
K.AKASHI -お昼のおもてなし-の特徴
コスパ最高のランチが楽しめるお店です。
堺東の南に位置し、行列ができる人気スポットです。
なんばから移転してからの活気が感じられます。
Instagramをみてさっそくランチに!だし巻き玉子定食に肉じゃがコロッケにエビフライ2匹追加!どんなけ食べるねん!だし巻き玉子はホンマにふわふわでしっかりした味付けで美味しい⤴︎⤴︎そして肉じゃがコロッケもめっちゃ美味いよん、来週は鮪のミニセットみたいなん食べにいきます店の雰囲気は凄くいいし、オススメランチですよ。
堺東の南。府道13号線一条通中交差点から西へ少し入った住宅街の中に、難波で突然閉店したあの有名店が名称を変えて華麗に復活!『K.AKASHI お昼のおもてなし』さん。カウンター6席、6人掛けテーブル3卓、手前に個室と奥にも大きなテーブル席があり店内は意外と広々してます。でも調理をする人は大将だけなのかな?席あるだけ一気にお客さんを入れるのではなくうまく入店制限してますね。ぎゅーぎゅーじゃないので店内に空間があり圧迫感ないし店員さんの対応にも余裕があり丁寧。外待ち行列だけど、店内で座って長時間待つより客側も気持ちが楽かも。店舗前に2台の駐車場があるけどほぼ停められないので初めからコインパーキングに停めましょう。短時間でも代表待ちはやめてね、迷惑だから。さて本日オーダーは人気の「大えびフライ(1尾)とコロッケ定食¥1,500」です。とろ鯖や唐揚げも美味しそうなんだけど、初訪の狙いはやっぱこれやね。見て、この圧倒的な海老の存在感!身はもちろんプリっとしてるんだけど衣も美味しいんですよね。タルタルの量も程よくバランスGood。別盛りのコロッケは肉じゃがとあさりと若芽、サーモンとほうれん草から選べます。今回は「肉じゃが」をチョイス。ご飯に合う濃い味肉じゃがで中まで温かくゴロっとBigなジャガイモにビックリしますw 温かい赤味噌のやっこも良い箸休めになりますね。ほんとウマーっでした。そーそーこの味!って復活を祝いたい気持ちでいっぱいです。これは行列なるのも致し方無しだ。土曜雨の日でもオープン30分前に並んで1時間ちょっと待ち。まぁ並ぶ価値は十二分にありますけどね。ぜひ佐海屋復活の味を味わってください。ご馳走様でした。
なんばから移転して1ヶ月弱なのに、既に開店前から行列ができている定食屋さん。突然閉店した『佐海屋さん』が『K.AKASHI』という名で 堺市に復活。『大えびフライ定食』や『自慢のコロッケ定食』が人気で、とてもボリューミー。大えびフライ定食は間違いないお味。自慢のコロッケは3種の味がある中で、『肉じゃがコロッケ』と『サーモンとほうれん草のコロッケ』をチョイス。特に『サーモンとほうれん草コロッケ』のクリームコロッケは絶品。単品で出汁巻き卵もオーダーしたのですが、焼きたてでメッチャ美味しかったです。
名前 |
K.AKASHI -お昼のおもてなし- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-238-0360 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コスパ最高ランチ!!あの名店が堺で復活!!大海老フライと肉じゃがコロッケを注文海老大きくてめっちゃ食べ応えあります😍たまごも大きカットされててタルタルも美味しい♡肉じゃがコロッケはよくしゅんでてこれもとってもおいしくて美味しくてご飯とよくあいます。店舗に駐車場あるけどすぐ埋まるので近くのコインパーキングに駐車しました!その情報も写真でのせときます。【価格】⚫︎大えびフライとコロッケ定食 1500円。