歴史感じる中山池、夜のイルミネーション。
中山池自然公園の特徴
昔の庄屋が農民のために造った人工池です。
散歩にはぴったりの花が咲いています。
イルミネーションが美しく屋台も充実しています。
散歩にはちょうどいい季節花が咲いていました。ポピーはどこ?
秋桜畑のネット情報で訪問しましたが、ありません。係員の方によると、植えてないとのこと。同じ目的の方がまあまあいるようです。公園は大きなため池のそばにあります。大きな魚の石のオブジェが印象的です。
実家がこちらで、去年は自分の治療中、コロナということもありいけませんでした、今年は治療も落ち着き、コロナも落ち着いてたので墓参りがてら実家へ。念願のイルミネーション見にいけました。屋台も出て、すごく綺麗でした。駐車場もあちこちにあるので安心です。週末は人が多いので、駐車場もいっぱいかなぁと思いましたが、遅めだったので充分停めれました。2年くらい、コロナで屋台も出てなかったみたいでしたが、今年は賑やかと姉が言ってました。ぜひ行ってみて下さい!
イルミネーションキレイでした。道は分かりづらいのでナビを活用。今年から案内板がありました。公園前は数台停められますが…すぐ隣の三間運動公園の駐車場が臨時です。道端に路駐はやめましょう。街灯なく暗いので危険です。移動時は小さな懐中電灯🔦があればいい。寒いので防寒したほうがいい。
イルミネーション綺麗だった~♪屋台もいっぱい来てた~♪
名前 |
中山池自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-49-7104 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/28/nakayamaike.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この中山池は昔ここの庄屋が農民の為に自費で造った人工池だそうです。公園の中には石のモニュメントなどあり静かで落ち着ける所です。近くには、三間町運動公園もあります。