しだれ柳の木陰で癒しの休日を。
足立区立新田わくわく水辺広場公園の特徴
元ゴルフ場を改装した、自然豊かな公園です。
荒川河川敷沿いに広がる、約11ヘクタールの緑地です。
子どもたちが大喜びする生き物に出会える貴重な場所です。
しだれ柳の木が雰囲気の良さをアップさせてます🌴木の下でおにぎりやサンドイッチを持ってのんびりとしたくなる場所です!荒川と感じさせない草原です!
夜の公園は静かで草木の香りが漂っており散歩すると癒されます。
夏場の陽射しを避けられる柳の木陰で休憩出来ます。暑い日荒川を自転車で走行したときの休憩場に良いです。
野鳥や野草が多く、都内とは思えないほど自然豊かでした。虫もたくさん出るので苦手な方はご注意。サイクリングやランニングの方もたくさんいました。
チャリ通勤するようになってからいつもここで休憩いれてます。視界の広がりが心を癒してくれます。
ほのぼのとした景色、気温、心地好い風がまったりさせてくれます。
広くて気持ちいい。人も少ない。ですが、テントはってバーベキューしてる奴らがいた。火気禁止ですので、ここでバーベキューはしてはいけません。
多摩川に飽きたので荒川まで自転車で行きました。すごく広くて開放感があっていいところですね!
知られていないけど荒川土手で一番いい公園だと思います。行きにくいですが公園に興味がある人は行ってみたらどうですか、私はここの新田に住んでます。サイクリングも出来ます。結構いい所です。
名前 |
足立区立新田わくわく水辺広場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3880-5845 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.adachi.tokyo.jp/s-iji/shisetsu/sinndennwakuwaku.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

元ゴルフ場を改装して自然を再現した公園。ゴルフ場の名残りも見られ自然になり切れていないものの、イトトンボもいて、それなりに自然観察できます。