赤羽で感じる、懐かしの模型旅。
ヤマナカ模型の特徴
JR赤羽駅東口から徒歩5分、アクセスも便利です。
昭和から続く、懐かしい模型店の雰囲気を楽しめます。
KATOの鉄道模型セットやプラモデルが豊富に揃っています。
JR赤羽駅東口から、徒歩5分くらいに有ります。赤羽小学校の裏になります。裏と言っても店舗は、表通りに面しています。赤羽岩淵駅からも行けます。同じく徒歩5分くらいです。一階が主にフィギュア、ブラ模型、ラジコンカー、塗料、接着剤等々、2階は、鉄道模型(HO、N)、ミリタリー関係等々です。今では、こういう専門店さんは、貴重です。買い取りもしています。駐車場は有りません。提携駐車場も有りません。
10時からと思って居たら案の定時間変更で11時からでした(笑)
しばらく行ってないのですが、SⅡSのエアガンとか珍しいものがたまに有ったりするけど、なんか楽しめない店内の雰囲気。何故だろう、自分でも分からない。階段が狭いのも歳を取るとツライものがある。階段にも商品並べてるから気を使う😟
結構散々追われてるねwここの模型はネットでも売られてるみたいだからそこで買った方がいいと思うよ。整備が行き届いてるみたいだし。81のレインボー(我が家では2代目)をここのヤ〇オクで買ったけどもすごかった。
久々に寄ってみた。色を塗る話を忙しい中して頂き参考に成りました。暇なときに色を塗らずに作って見たいと思います。
価格、接客が素晴らしかったです。ガンプラの完成品買いましたが、破損防止の為に、パーツを分けて梱包してくれました。状態も丁寧に説明して頂きとても安心してご購入出来るお店です。
ふらっと来た赤羽にて、フィギュア屋さん。なかなか素敵ですね。超合金魂のブラックオックスがありました。HIMETLRのエルガイム、バッシュなんかも在庫ありました。
正直行く価値は無いですこんなところ行くくらいなら他の模型店行った方がマシです。
僕は小さい頃に一度行った記憶が、あるのですが、今行くと、もうわくわくが止まりません!まだ高校生ですけど…。店員さんも、きちんとした対応でほっこりします。あまりお店へ出向くことが出来るわけでは無いのですが、楽しませていただいています!。店内は、中古と新品の区別が付いており、見ていてわかりやすい印象でした。
名前 |
ヤマナカ模型 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3901-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高校生の頃から お店へ行ってました。103系についてお店の方と語りました。グリーンマックスのお店がお休みの日は塗料を買いに行きました。2024年11月5日を持って閉じられてしまうのは辛いです。立て替えて リニューアルオープンをのぞみます。