道の駅で味わうロースカツ定食!
奈良名産 レストラン&CAFE まるかつ(まるかつ天理店)の特徴
道の駅なら歴史芸術文化村内で賑わうレストランです。
ロースカツが楽しめる定食が人気のメニューです。
天理の高台から美しい景色を眺めながら食事ができます。
まるかつ目当てで、訪問。2回目です。カツはサクッと胃もたれなし。今回は牡蠣フライ・大海老・ロースカツを食べました。牡蠣はトロッとクリーミーさがあり、大海老は口を大きく開けないと食べれないくらいの大きさで、プリッと身が詰まってて美味しかったです。定食についている胡麻等も美味しい。残ったら、セルフコーナーのお持ち帰りパックが利用できます。店員さんの対応は礼儀正しく、お代わりも遠慮なく声かけて下さいなど、気持ちのいい対応です。料理を待つ間も、店内の掲示物を見たり、自作の新聞見たり、あっという間でした。
12時前に到着しましたが既に店内は満員に近かったです。「おろしとんかつ定食」を注文しました。とんかつはサクサクでボリュームがあり、とても満足しました。食前酢が無料で提供してありました。また、テラス席もあったので丘の上からの美しい景色を堪能できますね。
道の駅 なら歴史芸術文化村の敷地内にあるレストランです。お店に入る前は少し高いかなとも思いましたが、入店して、接客、料理内容、ご飯とキャベツとしじみ味噌汁おかわり自由のサービスを受けてから考えると、むしろ安いかもしれません。こんなに気持ちよく食事できたのは久しぶりです。ありがとうございました。全てが完璧でした。
日曜のランチタイムに利用させて頂きました。12時前でしたが、駐車場は満車,お店に入ってからも少し待たされましたが、広い空間と名産品を見たりして待ち時間は気になりませんでした。窓側席に座れたので,ガラス越しに見える何も無い空間に開放感全開❗️休日のリフレには良いかな?贅沢言えば、もう少し店内内装(歴史芸術文化村内らしさ)があれば更に良かったかな…さて,本日朝からどうしても食べたかったエビフライ。もちろん注文したのは、エビフライ\u0026ロースカツ定食です。専門店のサクッと上がったロースカツも大エビフライも満足できるものでした。キャベツ,味噌汁,ご飯おかわり自由は物価高の最近は、ありがたいですね。
平日、木曜の一時に入店。席は半分くらい埋まる感じ、席数が多くとても綺麗な店内、外を見れば癒される景色。普通の道の駅より客層がお洒落な方が多かった印象、隣がMarriottだからか?とんかつが美味しい店なので、定食にしようと思ったが、カツカレーが有りオーダーする。1000円程度の道の駅のカレー、期待しなかったが、カレーは香辛料をうまく使い美味しい、カツは薄すぎず厚すぎない丁度良い厚み。久々に綺麗な美味しいカツカレーに満足。スタッフの方もプライドを持って行動している素敵なお店でした。ぜひ~
天理の高台に有る道の駅内のレストラントンカツ、フライ物中心のメニューです。豚汁ランチを食しました。トンカツが少し少なめについてあり、衣はふんわりサクとしてなかなかです。豚汁は白味噌多めの甘く濃厚豚はバラ肉で具材の程よく味がしみて美味食事した後はショッピング、奈良の物産や野菜など、その他木の素材を活かした工芸品売り場。修復に使用した残りの木片などを使ってるのかな?
名前 |
奈良名産 レストラン&CAFE まるかつ(まるかつ天理店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-86-4479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豚汁定食だったと思うのですが、ロースカツ&白米か15穀米&キャベツ千切り&胡麻豆腐&漬物&梅タレ&豚汁は大か小で金額が変わります。豚汁の大にしたのですが、予想の倍以上の具材量とお椀の大きさにビックリしましたが連れに分けて美味しく頂きました。ご飯&キャベツは、お代わり無料でした。豚汁定食以外の定食には、しじみ汁が付いていて、しじみ汁もお代わり無料でした。定食のしじみ汁を豚汁にプラス料金出して変更も出来るみたいです。ぜひ豚汁オススメです!窓際が、空いていたので外の景色も眺めながらゆっくり出来ました。食事が来るまでに、林檎酢のサービスも有ったり、お茶や水などは基本セルフで取りに行きます。