山形蕎麦の魅力、あい盛りで堪能!
蔵舞たぬきの特徴
山形の蕎麦粉を使用した風味豊かなあいもり蕎麦が自慢です。
コシのある美味しい手打ち蕎麦を堪能できるお蕎麦屋さんです。
海老天とゲソ天が絶妙なタッグを組む贅沢な一品が楽しめます。
あい盛り蕎麦とゲソ天を頂きました。いつもなら太切りの方が好きなのですが、ここの細切りはとても美味しかったです。次回からは細切りだけ注文しようと思いました。ゲソ天は食べやすい大きさでサクサクでとても美味しい蕎麦屋さんだと思います。
山形の蕎麦粉を使用した風味を楽しむには十分過ぎるボリューム私はミニ丼セット、妻はランチ限定おにぎりセットこちらのメニューは麺量があるので、お腹は十二分!
細打ち・太打ちのあいもりをいただきました。細打ちは10割、太打ちは二八。普段はほぼ10割蕎麦しか食べませんが、こちらは二八の方が好みです。お昼時はお昼休みのワーカーでほぼ席が埋まり、駐車場が足りなくなるほど。回転は早い方ですので、埋まっていても割とスムーズに入店できるかと思います。
お蕎麦の太さはいろいろあるようですが、私はいつも細いお蕎麦。冷たい蔵舞たぬき一択です。お出汁が優しく、お蕎麦によく絡みます。トッピングのえび天とげそ天も豪華、げそ天の火の通り加減が絶妙。喉越しの良いお蕎麦大好きです。
お昼時間🤏すぎて行ったので並ばずに座れました。田舎蕎麦と細麺を頼みました。普通でした。
たぬき蕎麦なのに、海老天とゲソ天が入っていて味も良しです。
日曜日早目の時間におじゃましましたが既に8割席が埋まっTELかんじでしたね!注文した中華そばと細切りそばどちら共香りが良くつゆの味も美味しく満足の一杯でした!値段も低価格なので人気があるのも分かります。ご馳走さまでした。
蔵舞たぬきさんはハズレ無し!何をたのんでも美味しくてリーズナブルでおすすめです!!
一言で言えば、とても食べやすい蕎麦。つるつると滑らかでコシもある。街中の蕎麦屋としては盛りも良く低価格なので、蕎麦の香りがとかツユのキレがとか言ってはいけません。ただ、県外からいらした方々には、これが山形の蕎麦だとは思わないでほしい。
名前 |
蔵舞たぬき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-645-9557 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

写真は2色盛り(あいもり)蕎麦太麺と蕎麦細麺1,000円です。それとにしん400円(゚∀゚)/ です。繁盛店でお客さんがどんどん来ますね。私は太麺(とはいっても、そんなに太くはないですよね)が好みでした。にしんも美味しかったです。ご馳走様でした。(゚∀゚)/