古墳巡りと供養塔の魅力!
古墳の上に供養塔のようなものがあります。墳墓の人物を供養したのか否か、不明です。横穴はきれいに開放されていて、明るい玄室となっています。特に門扉で閉ざされることもなく中に入ることもできます。この一帯の人は古墳とは仲良く暮らしているようです、被葬者のことを概ね伝え聞いてるのかもしれません。
名前 |
達磨寺 一号墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.pref.nara.jp/miryoku/ikasu-nara/bunkashigen/main00065.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

達磨寺 には、一号墳、二号墳、三号墳と三つの古墳があります。