江戸川の頼れる整形外科、待ち時間ゼロ!
江戸川区医療法人社団 同愛会病院の特徴
整形外科の専門医が多く在籍し、信頼できる診療が受けられます。
救急外来では時間外でも親切に対応してもらい、安心感があります。
新小岩駅からのアクセスはやや不便ですが、評判の良い病院として知られています。
いつも待ち時間殆ど無く丁寧に診て頂いて感謝しています。どのスタッフさんも挨拶が気持ち良く親切です。屋上緑地を開放していてちょっとコーヒータイム☕️癒しの空間です。スカイツリーがよく見えます。
内科の渡邉先生に見て頂きました。迅速に検査もして頂き結果もその場わかるのでとても安心できました。他のスタッフさんもテキパキしていて皆さん感じが良かったです。沢山の患者さんがいるので待ち時間が長いのもしかたないなと思います。
看護師さん先生、救急でかかりましたが、丁寧で、優しかったです。
他の方も書かれてますが、ここはさぞかしご立派なお医者様のようです。民間企業とは思えないほどのサービスの悪さ。お医者様方は患者を待たせるのは当たり前、お医者様方は患者を待つことも無く、他責・患者のせいにするのが常識のようです。さすが専門性が素晴らしく高く社会人経験が浅いだけあります。通院する度にサービスの悪さにストレスがかかり病気になりそうです。そういうのビジネスモデルなんでしょうかね。こんなク○医者しかいない病院は通院辞めます。まともな病院に通おう。
江戸川に息子が遠征で行ってた際に骨折でお世話になりました。初めて整形外科を利用しましたが、怖いイメージがなくなったと言っていました。
休日診療に行った際、若い医者の誤診で、翌日違う病院に行った所、盲腸だったらしく、痛み止で我慢したせいで、腹膜炎を起こしており、即入院だった。二度とこの病院には行きたくない。
新小岩駅からは少し離れていたので、彼に車で送ってもらい病院には行きました。膀胱炎で苦しんでいたので車でいって正解でした笑。
整形外科を受診しました。江戸川区の保健所からの勧めで受診しましたが、失敗です。乳児の受診はオススメできません。配慮が欠けている。これにつきるかと思います。先生は良い方でしたが、受付の方、看護師の方の配慮に欠けます。人の話を聞かないので、同じことを何度も聞かれます。必要以上に呼び出しで叫ぶので、子供が起きます。授乳室はありません。10時頃にきて、呼ばれるまで、2時間かかり、レントゲンとってから1時間かかりました。本当は、船橋整形外科クリニックに行きたかったのですが、当日は該当する専門医がいないということで、こちらで娘の受診を行いました。船橋整形外科は、乳児への配慮制度があり、一般診療の時間前か、後で対応できるとご案内いただけました。同愛会さんでは、そのようなことはなく、『一時間かかるので、まっててください。』と言われました。→実際は2時間同じフロアに内科があり、乳児に移るのが怖いため、外出したいとつたえると、『外出すると、カルテ回せなくなります。』といわれます。コロナ対策、院内感染の予防策は大丈夫でしょうか。配慮の違いに驚いています。配慮は目に見えず、料金がかかるわけでもないので、医療機関により、大きくことなりますので、気を付けましょう。また、受診前に問合せをして状況を伝えると、担当へ引き継ぎますとお話頂きました。しかし、全く引き継がれていませんでした。
先生や病棟、外来の看護師さんはとても親切で親身になって、対応してくださいます。地下の採決、注射のところにいる看護師さんは、同僚の悪口、愚痴を私達患者のいるところで大きな声で話していました。気分悪いです。せっかく好きな病院なのに…。どこにでもこんな質の低い人も紛れ込んでしまうものですね。とても残念。
名前 |
江戸川区医療法人社団 同愛会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-083-311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

整形外科を受診理由あって3人の先生に診てもらう。林先生はいたって普通な感じ鍋田先生は若いのでマニュアル通りの診察の感じ高木先生は私見を挟みながら気さくな感じそれぞれ悪くないあとは待ち時間の問題かな。やはりどこの整形外科もお年寄りが多く混んでいます。急遽発症のヘルニアで受診の私には待ち時間が辛かった…