大原第2公園での穏やかな遊び。
大原公園の特徴
住宅街にひっそりとある、子供が遊ぶのに最適な公園です。
ブランコや滑り台が揃っていて、楽しい遊び場が広がっています。
中山道から奥に入った静かな環境で、穏やかに過ごせます。
遊具は、ブランコ 滑り台 砂場等があります。 夏は子供の池で 水遊びができ、 シャワー室、更衣室も 設置されているので便利です。
今はプールがあり、子供にとっては最高です。係の人もすごく感じがいいです!
大原第2公園の紫陽花。紫陽花の花を盗む人がいらしいです。恥ずべき行為だ。そこに咲いているから美しい。
平日朝人少ない。
車の通りも少なく小さい子供が遊ぶのにちょうどよくて使っているが、小学生も多く、中にはジャイアンみたいな特徴の子がゴミを散らかし片付けずに帰るとゆうことがしばしば。母親が来るも注意せず。そうゆう家族は使わないでいただきたい。
住宅街の公園で特別な遊具はありませんが、とても明るく死角の少ない公園なので園児も楽しく遊ばせられます。
中山道から少し奥に入った場所にあるので、割りと静かで良いです。古そうな公園ですがトイレはきれいです。入ると自動で点灯する照明だったので驚きました。( ^^ ;)
とても静かな公園でした。ミニプールもあり子供の遊具もありました。トイレもありベンチ綺麗な公園でした。
家から近い それだけ🙇
名前 |
大原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

住宅街にある公園で、樹木が聳え、ブランコ、滑り台、砂場などがあります。6月初旬の土曜日午後、10名ほどの子供たちが楽しそうに遊んでいました。