奈半利近くで遍路宿泊!
おうち宿しだおの特徴
八十八箇所の遍路旅には最適な宿として評価されています。
羽根病院バス停から徒歩1分の便利な立地に位置しています。
魚釣りやビジネス利用に適した民宿として支持されています。
HPやSNSなどで宣伝はせず、口コミだけで運営されているというお宿です。普段は評価を書くことがあまり無い私なのですが、ここは自然とみんなに広めたいと思ってしまうほど素晴らしいお宿でした。当日にも関わらず夕食をいただけないかお聞きした際には「残り物で良ければ」とご了承いただき、大変助かりました。しかも実際に食べてみると鯨に地物の茄子など、残り物なんてとんでもないクオリティと満足感でした。他の方のコメントにもある通り、地物にこだわって作っていらっしゃるみたいです。さらに、ここの女将さんはジオパークの案内人をしていらっしゃる方です。室戸の地学的なお話や周辺の集落の歴史など、とても興味深く聞かせていただきました。おかげさまで翌日の吉良川・室戸岬散策の楽しさもひとしおでした。朝にはお遍路さんの次の宿探しをみんなでしたり、バス停まで送っていただいたりもして.....本当に思い出に残る場所だったな、と昨日の今日ですが感じています。どうか末長く続けていただき、また泊まらせてください!何から何まで、ありがとうございました。四国一周の旅で泊まった大学生より。
8月20日から二泊させていただきました!朝晩のご飯がとても美味しくて、相方のリクエストの手長エビの唐揚げを作ってくださったり、室戸の地形について教えてくださったり…色々とても思い出に残る楽しい旅になりました🙌ありがとうございました。私は高知が初めてでしたが、また行きたいです😄
歩き遍路で、奈半利まで歩いたあとわざわざバスで戻った程泊まりたかった宿です(羽根病院バス停から1分)。奥様の地元愛、室戸のジオグラフィーに関する知識の深さ、優しさや温もり…すべてに感動と感謝を覚えました。お料理も地域ならではの食事を沢山いただけますし、お部屋はビジネスホテル並みに「痒い所に手が届く」(コンセントの配置や、ベッドヘッドの小物入れの配置など)設計でした。(詳細は書きませんが)サングラスも有り難うございました。おすすめします!!
遍路や魚釣り、ビジネスに向いた民宿と考えて利用するならお勧めの宿です。宿泊者数を考えても十分な駐車場が用意されており、看板を見落とさなければ車でもスムーズです。料理は、その時々で異なると思いますが、地の魚や野菜を使った料理がたっぷりと提供されました。お遍路さんなどで朝の時間が速い方には対応もしていただけますし、朝からガッツリと提供される朝食も体力勝負のお遍路さんを考えてくれていると好ましく感じられます。苦手な食べ物や、おかずのグレードアップ(私は天然鮎の塩薬をお願いしました)も可能です。当日は『近所にホタルが出ていますよ』と、案内くださったり、室戸周辺にたいへん詳しいアドバイスがいただけたりして、思い出に残るおかみさんでした。また、機会があれば、利用したい良宿です。
名前 |
おうち宿しだお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1005-7301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

八十八箇所の遍路で、宿泊しました。室戸岬から南国市までの途中で、宿泊施設を探していたのですが、評価が高い宿だったので、予約しました。他の方の評価通り、女将さんの心がこもった施設でした。宿は、ほんとうに、お家でしたし、掃除も、行き届いていて、快適に過ごせました。晩御飯は、お刺身から煮物、酢の物、焼魚と美味しくいただきました。朝食も、栄養のバランスが良い食事で、次のお寺に元気よく出発しました。ありがとうございました。また、行きたい、お宿でした。宿では、歩いて遍路されている方々とも、お話しできて、楽しく過ごせました。