板橋の懐かし町中華、量も味も満足!
中華料理 丸亀飯店の特徴
清潔感があり、居心地良い店内が特徴です。
頼んだBセットはボリュームたっぷりで850円とお得感満載です。
昭和の雰囲気が漂う、地元密着型の中華料理屋です。
めちゃくちゃ美味しかったし、サービスで出てくるラーメンもミニラーメンの域を超えてるからボリュームが本当に多い😂大食漢には絶対コスパ最強な町中華です!
麺類メニュー豊富な町中華。出前用カブも数台あって、地元客が入れ替わり入店してくる他にも出前注文の電話がひっきりなし。地元で愛されてる感じ。ラーメンスープは優しい醤油味で懐かしく、メンマは甘め。
店の前には出前用のカブが数台とまっています。平日の13時過ぎに入店。席の案内はありませんでしたのでカウンター席に着席。すると「動かないでね!」前から食材が出てそれを持って後ろを通って奥へ…ちょっと座ってはいけない場所でした。あーゴメンナサイ。と奥の席へ移動。先ずはビールでもと思いましたけどメニューに無し。お昼だからかな?と思い店員に「ビールとか大丈夫ですか?」と確認しますと…「ビールいいんじゃないんですか?」。ん?と思いながらもドリンクメニューをお願いすると…「ココビールとか無いの」。あーそーでしたか…ビール無いいんじゃないんですか?」。と言ったのかな?それにしてもねーいやーー会話って難しいですね。チャーハン(650円)を注文。量はありますね。席に灰皿が置いてありますけど壁に禁煙シールが…どっちなんだろう?食してる最中に店員が隣の席の常連さんに水足しと紙パックのジュースを渡していました。こっちのお冷やは足してくれるのかな?と思いましたけど…ワタシには無し。まぁ別に…ですけどあまり気分良くは無いですね(笑)
飯物には半ラーメン(夏場は冷やしも可)、ワンタンがサービスで付けられます。麻婆炒飯を頼みましたが、そのボリュームにも圧倒され満腹満足笑顔満点!午後も頑張ります。
若干、キャベツ多めで町中華風の味わいのホイコーロー😋浴を言えば、もう少し味噌を加えてもらえれば、オレ好みの味付けになるかな😅ただ、全体的に量多めです😙
初めて入った時に量の多さに笑っちゃいました笑定食頼む場合は安易に大盛りにすると食べ切れないので注意して下さい笑あの値段で、あの量を食べさせてくれるお店中々ないんじゃないかと思います!また伺います!写真はニラレバ定食半ラーメンで750円。
昔ながらの町中華、今日初めてだったので、これからメニューを制覇していきます。
餃子定食を店内で食べました。めちゃくちゃ美味い。働いたあと無料の梅干しもたまらん。
安い旨い速い懐かしい!!!24歳若者ですが、昭和の旨さを存分に感じました最高のラーメンです。コロナでお腹が空いている。でもラーメンが食べたい。そんな時に見つけた出前の古いラーメン屋さん。けども、ここは昭和の味がとにかく旨い……!!そして一品だと配送料かかると言われ覚悟を決めるも、なんと配送料100円!しかも気のいいおじいちゃんが電話後10分でラーメンを届けてくれる。あと、少しシワになった黄色い紙のメニューも一緒にくれる。味だけじゃなく、昔のおじいちゃんとおばあちゃんを思い出せる、『食べて幸せな』本当にすごいラーメン屋さん。ここまで心に残ったラーメンは久しぶりでした。また何度も注文します。
名前 |
中華料理 丸亀飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3961-0555 |
住所 |
|
HP |
http://www.cyukaryouri-tokyo.or.jp/shops/t23ku/itabashi/marukamehanten/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前から気になっていた丸亀飯店さんに初訪問R6.8.20 11:00到着 先客0名店内は清掃がいきとどき清潔感がありましたホールの女性店員さん2名はとても感じの良い接客で好印象ですカウンター席に着席後Bセット(ラーメンと中華丼)850円をお願いしました(現金のみ後払い) 約5分程でBセットが提供されましたラーメンの麺は縮れ太麺で茹で加減も程よく歯ごたえも感じられ自分の好きな麺です スープは塩味が強く感じられました中華丼は白菜が多めのあんかけでボリュームもありとても美味しかったです全体的にとても美味しくボリュームがあり安いセットだと思います ご馳走様でした退店時には店内お客さん0名でした出前の注文が多いみたいです次回はラーメンとチャーハンセットを注文したいと思います。