やろくの海老フライ、夏の日曜日に。
洋食やろく本店の特徴
種類豊富な限定セットに玉子コロッケ、エビフライ、貝柱フライが楽しめます。
老舗の洋食屋さんで、住吉大社の近所に位置しています。
日曜日の開店直後から満席になる人気の理由を実感できます。
住吉大社の近所にある、老舗の洋食屋さん。近所には、持ち帰り専門店があります。土日のランチの時間は混んでる時がよくあり、並ばないといけない時があります。色々な洋食メニューがありますが、名物は、玉子コロッケです。だいたいのセットメニューには、玉子コロッケがついてます。ハヤシライスとオムライスは今はないです。ランチの混んでる時間は商品の提供まで少し時間はかかります。味は良いです。支払いは、現金のみです。
暑い夏の晴れた日曜日。住吉大社さんのお参りを済ませ、四人でランチに伺いました。開店の10分前に到着。直ぐに、二人の親子(パパと小さな男の子)が。また、直ぐあとに、女性お一人。また、直ぐあとに、三人の女性。などなど…瞬く間に細い道に行列が出来ました。開店時間丁度になり、お店の方が、「お連れ様がお揃いの方からご案内します」発声されます。気の毒に、小さな男の子を連れたパパは、入れず後回しに。私達四人が、一番乗りかと、思いきや、もうすでに、何組かは着席されていました。予約客かな?味は申し分ありませんが、やっぱりたまごコロッケが一番美味しいです。お味噌汁は、驚くほどに、しょっぱい!夏だから、しょっぱい方が良いのかも⁈
当初は本店からすぐのテイクアウト専門店を利用するつもりでしたが、テイクアウト店は11:30開店、本店は11:00開店。10:40くらいにすでに店近くにいたのでせっかくなので本店で頂くことに。開店15分前から店前で1人待機状態でしたが、黒板はすでに出ており、当日はオムライスとハヤシライスの提供なしとも明記されていたのでショーケースなどを見ながらじっくりメニューを考えることができました。注文はビフカツとたまごコロッケのやろく盛合せ(税込¥1990)。結果、イートインで良かったと思います。ビフカツは写真に撮ったちょうど真ん中のお肉は薄めでしたが、それ以外はしっかり肉厚で隙間も感じず、とはいえ筋も脂身もなく柔らかで食べ応え十分。デミグラスはコクのある苦味タイプで、最近よくある甘み酸味さらさら系とは異なり赤ワインが合いそうな大人向けのデミでした。たまごコロッケはいわゆるクリームコロッケでしょうか、とても大きく重量もあり、開いた大きなエビが入っていました。開店時にはシェフの方自ら暖簾を出して笑顔で「お待たせしました」との呼び込みがあり、通されたカウンター席も広く、ホールの方が荷物入れのカゴも持ってきてくれます。開店後には続々とお客さんが来ましたが、テイクアウト店利用したい方が向こうがまだ空いてないけどどうしたら〜という年配の方がいらしゃって、ホールの方が良い感じに対応していました。とても気持ちのいいランチタイムとなりました。
開店直後からすぐに満席状態、日曜日。老舗らしい品のある雰囲気と接客が心地良い✨メニューは迷いに迷って、エビフライセット、美味しいお店の揚げ物は、ちゃんと衣まで美味しい、仕上がってる!!、また再訪したいと思いました、今度はビフカツカレーを食べてみたい!!
海老フライは自分の中では「やろく」さんが一番!ビーフカツとのセットを選びました夜はスープ(お味噌汁)はセットにはないそうです個人的にはエビフライだけのセットが欲しいですポテトサラダも美味しいです葉物とレッドオニオンのサラダは野菜もハムも新鮮です前回玉子コロッケのセットの時は食べきれなかったけど今回は完食お腹いっぱいですご馳走様でした!エビフライを食べたい時は伺います〜 過去レビュー as of May, 2023 〜たまごコロッケが有名ですよね個人的には海老フライですゴツくて食べ応えがありますサービスも良かったですよ夜の開店と同時に入ったので待ち時間はありませんでした住吉っさん来たらやろくと純喫茶で休憩ですスマホの電源切れで料理の画像は無しです。
名前 |
洋食やろく本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6671-5080 |
住所 |
〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30−16 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

限定セット(玉子コロッケとエビフライと貝柱フライ)をいただきました。(税込み1900円)玉子コロッケは丸くて、中身がクリーミーで美味しいです。他のフライもサクサクなのは勿論、すごく美味しかったです。11時30分ぐらいからちょっと並んで店内に入りましたが、売り切れが既に出てきてビックリしました。玉子コロッケは大丈夫でしたが、ビフカツは開店から並んでないと難しいのかなー?