池袋サンシャインで苺ビュッフェ!
カフェ&ダイニング Chef’s Paletteの特徴
池袋サンシャインプリンスホテル内で魅力的なスイーツビュッフェが楽しめます。
最高級の黒毛和牛を使用した贅沢なワンプレートを提供しています。
リノベーションされた店内で、美味しいコラボレーションドリンクを味わうことができます。
コンセプトルームに宿泊した特典でコラボレーションドリンクがいただけました*\\(^o^)/*ヨーグルトのドリンクで身体に良さそうで美味しかった☆入って左側の席で店内は全体的にリノベーションされていてかなり綺麗な造りでした!!!他の時間帯はブッフェ?もやっている感じでしたよー!ヨーグルトドリンクにはブルーベリーも入っててデザート感覚でいただけましたぁ。
年末最後の贅沢ランチに池袋サンシャインプリンスホテル『カフェ&ダイニング Chef's Palette』へ映画の前に。店内はとっても静か。ゆったりできる大人の空間スイーツビュッフェがメインなのかも?女性客多し。スタッフさん丁寧、さすがホテルと思いきや、コートを預かる等の気遣いは無くアレっと思ってしまった。料理はコースにしてバランス良い3種盛りから美味しい!プリンみたいな料理のソースがバルサミコ酢かな?合う!オニオングラタンがやわらかで甘みがある。メインは魚介たっぷりいい出汁が出ているスープですべて戴けた!最後にスイーツテリーヌが少し温かくアイスが冷たいハーモニーが良いね、食事は満足!!コースにしていたけど、食べ終わる前に次が置かれたり、片付けにフォーク落としたりで、スタッフさんは若かった方(歴が浅かった)なのかもしれない。同じお値段でサンシャインの上のフレンチと比較してしまう。しかし、調べたらアニメコラボカフェ等催しているようで、どちらかというとカジュアル系と思えば問題ない(お店の雰囲気はめっちゃ高級。入り口がホテルフロントのような感じで一回素通りしてしまった汗)早めに入ったので広々空間にゆっくりと過ごせて良かったし、カフェ時間としても良い空間。出るときにはほぼ満席状態みたい。【今回のメニュー】3種盛り合わせオニオングラタンスープ魚介のブイヤベース 焼きサフランリゾット添えショコラのテリーヌ バニラアイス添え#カフェ&ダイニング #ChefsPalette#サンシャインシティプリンスホテル#池袋ランチ #池袋。
サンシャインプリンスホテル内にあるカフェ&レストラン。ホテルが色んなアニメとコラボしているので、こちらでもコラボメニューが提供されています。もちろん普通のメニューもあるので、通常利用もOKです。コラボメニューは2次元コードを読み込んで見るタイプでした。注文は店員さんを呼びます。お料理はさすがホテル併設のお店らしく、とても手が込んでいました。そのせいか、量の割にちょっとお高いなぁという印象でした。✼••┈注文品┈••✼○オリジナルドリンク 灰谷蘭○オリジナルドリンク 灰谷竜胆○半分コ焼きそば○スモア ベリーソース添え2023/09✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
週末の人が溢れる池袋でどこかで一息…というカフェタイムに来店しました。タイミングが良かったのか、すぐに案内していただきました。ゆったりとしたBGMと広めの間隔をとった座席配置でケーキセットを楽しむことができます。紅茶が美味しいお店、と書かれていたのでモンブランとダージリンのセットを注文。特別詳しいわけではないので、説明はできませんが美味しく優雅な時間を過ごすことができました。カフェの穴場スポットとして、また利用させていただきたいと思います。
サンシャインプリンスホテルのクリスマスアフタヌーンティーをいただきました。さすがホテルのアフタヌーンティーでピザトーストやガランティーヌにスゥィーツのタルトやショートケーキやショコラスコーンなど16種類もあり豪華です。それにティーやコーヒーが飲み放題です。ティーはダージリンやアールグレイなど10種類以上ありアフタヌーンティーを彩っています。スゥィーツは小さいけどそれぞれ特徴のある味で、キャンドルホワイトチョコムースやサンタの帽子のラズベリームースなどクリスマスバージョンのようでいろいろ楽しめます。11月で早い時期なのと行く時間も早かったので、空いていてホテルの豪華なカフェをゆったり満喫できました。
ハロウィンのアフタヌーンティーをいただきました。夕方だったので、パスタとサラダもオーダーし、二人でシェアしていただきました。小さなケーキなど全てこだわりのある作りで味も最高でした。けむりが出る演出は、あやしげでハロウィン気分を盛り上げてくれました。飲み物も、とても美味しいです。癒しの時を過ごすことができました。夜景が見えたら雰囲気最高だと思います。
ハロウィーンスイーツビュッフェで来ました!🎃目当てのスイーツは見た目も味も満足できて、特におばけのマシュマロお化けのロールケーキと毒りんごのタルトが可愛い美味しいでした♡生搾りモンブランやバニラアイス、ローストビーフなど都度盛り付けしていただける料理もあり「これもあったよ〜!」とおかわりを取りに行くのも楽しいビュッフェでした。
池袋サンシャインホテル1Fのシェフズパレットのスイーツビュッフェ。定期的に変わるフェアのうち、季節の果物がテーマとなることが多いなか、今回のテーマは「イタリアンスイーツ」。定番のティラミスの他、あまり店頭で馴染みのない「ズッパインテグレーゼ」「デリツィアリモーネ」「ビアンコマンジャーレ」などイタリア菓子からは約10種そして定番スイーツからは苺をメインに10種の構成。イタリア菓子系は、甘みだけでなく、苦みのあるものは苦く、酸味のあるものは酸味を打ち出すなどメリハリのある味わい。フランス系洋菓子と比較すると甘さに頼らない大人向けの印象を受けた。単にイタリア菓子を並べるのではなく、ヴェネト、パレルモなど、その地域の発祥又は名物から展開を図り、テーマを突き詰めていくところも、他のホテル系スイーツビュッフェよりも一歩先を進んでいる。
スモークサーモンのサンドイッチ1500円色とりどりの野菜とクリームチーズ、スモークサーモンがサンドされています。軽食として二人でシェアするのもありかもしれません。
名前 |
カフェ&ダイニング Chef’s Palette |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5954-2254 |
住所 |
|
HP |
https://www.tablecheck.com/ja/princehotels-sunshinecity-palette |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

黒毛和牛のワンプレートですが、お肉は最高に美味しく頂きました。お肉は質が良いので仕方ないとして、フランスパンなどは3切れくらいつけてもらえないと量が少な過ぎます。飲み物(コーラでも800円)を二回勧められたのですが、他で2回目のランチを取ることにしました。