業平道と中津道の交差点、歴史を感じる場所。
在原業平の姿見井戸との伝承。(同様の伝承の井戸は斑鳩町などにいくつかある。)東に1.2kmほどに在原寺跡(在原神社)がある。与謝蕪村の句碑が並ぶ「蟲鳴くや河内通ひの小提灯」
名前 |
業平姿見の井戸(旧 中つ道) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.pref.nara.jp/koho/kenmindayori/tayori/t2008/tayori2001/naranomukashi2001.htm |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

業平道と、中津道が交差する場所にある、史跡です。交通量の多い道の傍らにあるので、見学の際は、注意が必要です。