田端駅近!
立喰そば かしやまの特徴
田端駅から徒歩3分、便利な立食いそば屋さんです。
自家製の麺と出汁が絶品で、独特の風味を楽しめます。
朝6時から営業し、朝食にぴったりな人気の店です。
平日朝8時前一人待ち。たぬきそば370円をいただきました。提供は数十秒。早い。蕎麦は老舗店の生蕎麦の食感。ゆでそばではないのに提供早すぎるので、ある程度の量を茹で置きしているようです。中細でコシはないもののエッジが綺麗に残る滑らかな食感の蕎麦。つるつるではなく蕎麦らしいザラつきもあり。蕎麦をすするとつゆは旨味か塩味が薄いのかひと味足りない感。しかし直接つゆを飲むとバランスの良い美味しさ。飲み干してしまいました。他の立ち食いそば屋さんでは食べられないタイプの本格的なお蕎麦が食べられるお店ですね。
土曜の朝9:20に初訪問。6人待ち。列に並ぶ前に食券購入する仕組。天ぷらにはアミエビが入ってるとのことで見送り。(エビ苦手、アレルギーではない)たぬき、たまご、ちくわ天で520円。7分ほど待って、おかみさんかわいらしい「おっまちどさーん❤️」の呼びかけで入店。ややしょっぱめのお汁に、やわめの蕎麦が、いかにも立ち食いそば!という感じで最高。量はやや多め、お腹いっぱいで退店。田端に来る機会があればまたきたい。
田端駅そばのMAX5人の立食いそばの店。土曜朝で行列です!凄い!地元の常連さんからも愛されてます。天玉そばが450円です。単品だと80円(!)のかき揚げにはゲソも入ってます。素晴らしい!
朝6:00〜10:00までの営業の立喰いそば屋さん。田端駅より徒歩約3分程。人気で続々とお客が入ってきて、蕎麦もアッという間に出てくるので回転も早い。なので悠長に写真も撮れないw天ぷらそば400円をいただきましたが、蕎麦つゆ含め美味しゅうございました😋
玉ねぎ天玉そば 470円 現金のみ田端駅 徒歩3分土曜日朝 待ちなし雨の中ひっきりなし入れ替わる朝10時に閉店する 異地の者が初見出会うことはない店であろうここは純粋にソバで腹を満たすところ。バエ用などと軟弱な写真撮影はもちろん、携帯いじりすら禁止である😤そう わたしは安易にバエ用と、寡黙な主人との約束を反故にしてしまった🌝贖罪の記録である🌝ごろっごろの玉ねぎが、ノーマル天との価格差以上にほっこりさせるタマタマソバ と言いたいだけの玉ねぎ天の注文は控えていただきたい私は幸運にも主人の無駄のない所作を楽しめる、ポールポジションを得たチェーン店以下の価格で味は2周り上手。甘辛目だが洗練されたさわやかなツユ、樫山母の優しい声、勤め人たちは胃袋から目覚め、明日の日本を作りにゆく。田端一の名店と言っても過言ではなかろう。😤贖罪完済🌝かしら。ごめんなさい#かしやま #立ち食いそば #玉ねぎ天 #タマタマソバ #贖罪 #取材禁止 #田端駅 #食べ歩き #soba #tenpura #japonais#japanesefood #noriture #restaurantjaponais
午前6時から10時までの営業初めて訪れました。立ち席が5人のカウンターそばは製麺機で作られている。茹で時間は少々長い。作り置きの茹で麺もあり効率良く提供され、テンポ良くお客さんをこなします。汁は濃いが出汁を取っていて美味しい。
土曜でも外に待ちができるくらい人気の立喰そば。ダシは黒っぽくしっかり味。揚げ置きの天ぷらはしっとりだが油っぽくなく濃いめのダシとよく合う。おばあちゃんのゆったり穏やかな接客に和む。
2022/06/16訪店田端駅北口を出て右、ふれあい橋を渡り切ったところのエレベーターを降りて目の前に、かしやまさんあります。着店時かなり佳境で、4人待ちくらいでした。店内はカウンターのみ、5人で満員。入ってすぐ右に、食券自販機があります(現金のみ対応)。「はい、行ってらっしゃい〜」と穏やかに見送る母ちゃんと、黙々と蕎麦をよそう父ちゃんの夫婦態勢です。春菊天そば(390円)+コロッケ(90円)+玉子(50円)頂きます。春菊天もコロッケも、おつゆを十分に吸っても形崩れせず、ふわふわながら食べ応えあり、これは点数高いですよ♫麺は自家製の、ちゃんとコシがあるしなやか中細麺。おつゆは鰹のだしが効いた、程々の濃さの甘くて熱いおつゆです。なかなか美味かった! そして母ちゃんにニッコリ「ありがとう、行ってらっしゃい〜」と送られました。美味しいお蕎麦を、こちらこそありがとうございました。なお、当面は月曜〜土曜朝(6:00〜10:00)のみの営業、7月に一部値上げを予定しております。
2022/3/16訪問。口コミを拝見して天ぷらが美味しいとのことで、普段は頼まない天ぷらそば380円を注文。カウンター端っこが空いていてラッキー。背の曲がったお婆さんが券受け取りお水配膳。ありがとう。程なくお蕎麦到着。汁は関東らしく、濃くて美味しい。蕎麦も。天ぷらは、ゲソが入っている点を除けば、カップそばに入っている天ぷらと変わらないと思います。これはこれで美味しい。ご馳走さまでした。
名前 |
立喰そば かしやま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金曜の朝7時に訪問。満席(つっても5席)で外待ちひとり。中に入って食券買って外に出て待つ。天ぷらうどん400円。聞いてるイメージ以上に高齢の女将さんが少し震えながらめっちゃ腰曲げて水を注いでる。自分で取ろうとしたらその手前にいる客がかなりのデ‥いや大柄で取りにくい‥。息子さん?から「出しますからお待ちください!」と言われてしまう(爆)1分で着丼。‥美味いね!天ぷらもうどんもつゆも!ネギもデフォでたくさん。こりゃ人気あるわけだ‥。回転は当然早いが後続もひっきりなしで常に満席だった。ごちそうさまでした。