六人衆どら焼き、絶品のふわふわ感!
喜田家 本店の特徴
創業1955年の喜ばせ屋喜田家は、地元に愛される和菓子屋です。
特製の六人衆は、ふわふわ生地と甘さ控えめのあんこが魅力です。
香ばしい江戸太鼓が人気で、独特の食感が楽しめます。
どら焼き6人衆。名前がユニークで素敵です。りんごのどら焼きは、アップルパイ感覚!斬新で美味かったですね。小倉、きんとん、黒糖も本格的な味わい。家族も大満足でした。お土産に良いですよ。
あんこやや多めで美味しい。
接客が非常に丁寧で安心できる優しい雰囲気のお店。黒糖どら焼きはじめみな非常においしかった。駅からは遠いがお勧め。
どら焼きいただきました!皮がしっとり、あんこは甘過ぎず、とてもおいしかったです!
創業1955年「喜ばせ屋」喜田家との愛称がある喜田家千住本店。その喜田家の看板和菓子『六人衆』黒糖どら焼き北千住に住むお友達から手土産で頂きました。フワフワモチモチシットリの皮。その色の濃さは黒糖の色。粒餡は甘さ控えめですが皮のインパクトに負けず劣らず存在感があります。皮と粒餡が合わさりズッシリとした六人衆どら焼き。濃い目の緑茶と良く合います。千住の老舗の味は、とても美味しかったですよ^_^
江戸太鼓大好きです。でも他は普通の和菓子屋さん。
いつも田舎に送ってもらいます。どら焼など賞味期限の長い品物を送ってくださり、有難いです。とても親切に対応して下さる方がいるので、本店で買い求めます。
シンプルに美味しい「創作和菓子」屋さん。どら焼きのアップルパイは「美味しくて」ウケました。
江戸太鼓、めちゃめちゃ美味しいです。賞味期限も長いので、安心してあげたい人に送れます。何かにつけて、みんなに江戸太鼓送ってます。みんな喜んでくれて、また送ってほしいと催促されたこともあるくらい。はまってしまう美味しさです。本店の店員さんは、いつも私がチョイスしたものをきれいに箱に詰めてくれて、立派な贈り物になります。間違いなし。おすすめです。
名前 |
喜田家 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3882-4147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いただきものです。和菓子大好きなので味わっていただきました!足を運んで買いに行きたーい!どら焼き 栗一粒粒あんに大粒の一粒栗!どら焼き 小倉しっとりした生地弾力食感福良すずめ麦こがしの生地に一粒の栗が中に入ってました。江戸太鼓もっちりとしたお醤油生地と香り良い黒胡麻の餡。