子供の頃の味、厚焼玉子。
厚焼玉子 山雄商店の特徴
程よい甘さの厚焼き玉子弁当がオススメです。
同時に10枚焼かれる厚焼き玉子の圧巻の光景に感動。
お寿司屋さんの絶品玉子焼きを小売りで楽しめるお店です。
甘さの中にかつおだしもきいてる、美味しい!卵焼き焼いてくれてるおじいちゃんが接客しくれてとても癒されました〜。通いたいと思います!
甘くてしっかりと焼かれていて、「子供の頃にお母さんが、、」的な味です。タイミングよく焼きたてが買えた時はその場で食べたくなっちゃいます。
東京都は足立区梅田に有ります「厚焼玉子 山雄商店」さんです。今時珍しい厚焼き玉子の専門店です。本当にこれ一本でやっておられます。店主のおじいちゃんと話した所、創業は50年~60年との事でした。長い。厚焼き玉子の300円のサイズを買わせて頂きました。値段の割になかなか大きいですね。味は…ん!?食べた瞬間に子供の頃からの馴染みの、オフクロの作った厚焼き玉子にソックリなんで非常にびっくりしました。砂糖が入った甘い厚焼き玉子です。創業50年60年で…頑なに厚焼き玉子だけの専門店という所が、下町の「粋」を感じましたね。ここも昭和遺産系のお店です。自分のオフクロは既に約90歳、もしも…逝ってしまったら、ここに来ればオフクロの事を思い出せるかなぁ…等と本当にしみじみ思いました。(死なない人間は居ないですからね)特別に突出した味では無く、気取りの無い素朴な素朴な厚焼き玉子です。家庭的な普通の味です。究極に普通で有る事が大切な食べ物が有るとは思うのですが…それがここの厚焼き玉子を食べて感じた事です。是非にブラリと寄ってみましょう。良く晴れた春の日にお弁当のオカズに買って、荒川の土手辺りで食べるのがよろしいかと。
厚焼玉子 山雄商店この鯉沼さんの長年鍛錬されたリズム🎶と細かな火加減🔥で、毎日変わる事のない味をお茶の間に提供してくれているのだろう。値段、安過ぎ!!脱帽です⛑️
午後2時頃伺いました。ご夫婦とても感じが良い!少し甘めの玉子焼きとっても美味しかったです。また伺わせていただきます。
人の良さそうなご主人でした。値段の違い(4種類ぐらいだったかな?)は大きさとのことですがいずれも手頃で、一番大きなものでも600円ぐらいでした。味は出汁感は少なめですが、しっかりと卵の味わいで、また上品な塩加減でリピートしたいと思いました。
TVを見てすぐにナビを頼りに伺いました。優しい甘さのお母さんの卵焼き風〜私には某有名卵焼きより美味しく感じました。店主のおじさんも優しかった。
程よい甘さの卵焼きお弁当にイイかも!
厚焼き玉子の専門店?(270円、325円、430円、650円と4種は有りますが大きさの違いです)昨今多いフワフワ食感で無くシッカリ玉子を感じます。甘さは控えめで毎食の箸休めに最適です。
名前 |
厚焼玉子 山雄商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3849-2259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家からは、距離がありますが、足立慶友整形外科へ来たので、帰りにこちらの道を通ったので、寄らせていただきました。ちょうど焼き立ての卵焼きがあったので購入して家で食べました。卵がたっぷりで、甘めの卵焼きでした。大根おろしを作って醤油を少したらして食べたらさらに美味しかったです。