絶品の貝と伊良湖丼を堪能!
寿し兼の特徴
渥美半島の新鮮な海鮮を堪能できるお店です。
伊良湖丼とアナゴ丼の絶品料理が楽しめます。
田原市の岩牡蠣が味わえる貴重な場所です。
田原市まで来たのでGooglemapで美味しそうな店を探しての来店です。金額的にはそれほど、気軽に行ける店でも無いが、内容を鑑みれば、特別高コストではない。ネタも大きく新鮮で、酢飯も美味しかった。ただ、大将一人で握っているので待ち時間はそこそこかかる。
渥美半島に来て海鮮が食べたいと思いここにたどり着きました。大通りから少し中に入った場所にあり、店内も多くて6人しか入れないのでグループには向いてないかなと思います。Bランチとあさりの押し寿司を頂きました。値段は少し高く学生さんには向いてませんが値段以上に美味しかったです!またアサリの押し寿司も見た目以上に美味しくてまた、食べたいと思います。テイクアウトも対応しており、店内よりテイクアウトのお客さんが多かったです。また、お酒も沢山あったので夜に来ても良さそうだなと思いました!
田原市の海岸にある岩牡蠣を出してくれる店に行く予定をしていましたが満員御礼で入れませんでした。代わりにここへ来ました。大きな岩牡蠣が、1,000円でしたが10センチくらいはあります!寿しも美味かったですねー‼️でも、部屋が暑すぎます‼️エアコン動いているのやら?行くなら必ず、扇子をお忘れなく!だから、🌟🌟🌟🌟にしました!(笑)
伊良湖丼とアナゴ丼食べました。伊良湖丼は値段の記入が無く聞いたところ1100円とリーズナブル、見た目、鮮度とお味も良く美味しく頂きました。アナゴ丼は焼きです。てんぷらや煮物とは違い鮮度が良く分かり生臭い匂いも無く美味しかった。すし屋さんなので酢飯が絶品です。
貝が絶品!値段だけ見ると高いように思うけど、食べたらこのうまさでこの値段!ってなる。平貝が特に絶対食べた方がいい。
名前 |
寿し兼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-32-0118 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても美味しいです。お店の雰囲気もいいし、奥さんが気さくにお話しして下さって、とても楽しく過ごせることが出来ました。また、行きたいと思います。