北千住駅中でのんびり、空いてるスタバ。
スターバックスコーヒー エキア北千住店の特徴
北千住駅改札内に位置し、便利な立地ながら空いているお店です。
電源が取れる席があり、仕事や勉強にも最適な環境が整っています。
スタッフの優しく元気な接客が、訪れるたびに気持ちを明るくしてくれます。
スターバックスエキア北千住店北千住駅の改札内の北口の東武線に乗り換え口にあるとてもわりずらい場所にあるスターバックスです北千住にはスターバックスは沢山ありますが、こちらの店は駅構内の中にあることで空いてます。場所東武スカイツリー、日比谷線の北側地下1階にあります南側におりたら、北側にはいけないので一度1階まであがり移動しないといけません混み具合北千住周りではどのスターバックスも混んでますが、こちらのお店は回転がよいので座れないことはすくなくよく利用します。店は、照明はあかるく、カウンタには北千住では唯一コンセント付きの席があり、奥は結構広いお店ですとなりは、本屋です店員さんも優しい方、サービスもよい方が多いです本日土曜日15時すぎ花見だんご抹茶フラペチーノをたのみ、カウンタで充填して帰りましたフラペチーノは大好きです待ち合わせ、乗り換え、休息にオススメですごちそうさまでした。
日曜14時、他のスタバで席の空きがなくこちらの店舗へ来ました。フラペチーノをグラスで飲めて満足です。
とてもわかりづらい場所にある店舗。東武線、日比谷線北千住駅改札内の北側B1階にあります。電車利用しない人は入場券160円を購入して店舗を利用する事が出来ます。B1階は南側と北側が繋がっていないので、間違えて南側に降りてしまった時は、一度1階まで上がり北側に移動して下さい。皆さんの口コミに駅ナカと言う言葉が出てきますが、そもそも駅ナカが改札内か改札外なのかわからない。ファミリーマートやKINOKUNIYA entreeなど改札外にある店舗もあるのでEQUiA北千住自体がわかりづらい構造になっていると思います。スターバックス店舗はくまざわ書店の隣にあります。何となくスターバックス蔦屋書店の様な雰囲気ですが、蔦屋書店の様に本は読めないので注意が必要。カウンターのスタッフはスターバックスには珍しく中年男性でした。感じの良い接客でした。店内はわかりづらい場所にあるにも関わらず、結構客席が埋まっていて、注文時も待ち列が出来ていました。Booooo フラペチーノ、アーモンドクロッカンを購入。アーモンドクロッカンは石窯フィローネの様にかじって食べる物だと思っていましたが、ナイフとフォークを提供されたので、それが正解なんですね。甘香ばしくて美味しかったです。
ルミネ2階?のとこよりすいてるし座席数も多いからお気に入り。
週に2〜3回程利用させていただいてます店員さんたちみなさん優しくて元気いっぱいで近辺のいくつかのスタバで一番気に入っているお店です今日は新しく入った店員さんかな?が、フラペチーノを作ってくれました隣に先輩の店員さんが見守る中で作ってくれたフラペチーノ美味しかったですごちそうさまでした^ ^追記お医者さまに止められてフラペチーノが飲めなくなったけれど、時々通勤途中でオーツミルクラテを飲ませていただいてますとても美味しくて気に入ってます店員さんもみなさん変わらず優しいです昨年の飲み納めもこちらでした本年もどうぞよろしくお願いしますうさぎのイラストとても可愛かったです。
駅中にあって、とても便利だけど・・・店内と通路に壁がなく、夏暑く、冬寒い。とても快適とは言えない。スタバに求めるものはなんなのかしっかり考えてほしいと思いました。少し長めに使いたいのに即出る感じになってしまう。
北千住駅構内にあり、移動時間の隙間で30分くらい仕事したいときなどに便利です。本屋さんと隣接しており、オープンな空間なので使い勝手がよいです。
美味しいお店でした。私が行った時は席から注文できるシステムが導入されてました。
オーダーミス5回されてます。1度作り直し依頼して手元ずっと見てたのでまた間違えたなぁと思いながら再度違いますと伝えたらあってますとゴリ押しされました。飲んでみたらやっぱり違いましたがもう仕方ないので諦めました。今日行ったらブラックエプロンの方がいらしたのでオーダーミスの改善とその方の接客がすごく好印象でしたので今後の改善の期待を込めた★2です!スタバは決して安くはないのでしっかり作って欲しいです!使わなきゃいいとは思いますが帰り道の利便性はここなのでほんとうにお願いします!!
名前 |
スターバックスコーヒー エキア北千住店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5813-5051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

北千住近辺のスタバの中では空いているので、いつも利用しています。10/2に利用してホットのデカフェのドリンクを注文したのですが、まずホットとアイスを間違えられました。さらに渡す時に「デカフェで」と言われなかったので、カフェインありのコーヒーで作られた可能性がありました。(私もちゃんとデカフェですか?と確認すればよかったです)カフェインでお腹を壊してしまう体質なのですが、飲んだ後に腹痛を起こしてしまいました。なのでもしかしたら普通のコーヒーが入っていたかなあと。カップには注文内容のラベルが貼っていなかったので、飲んだ後に確認はできませんでした。レジで受け付けた注文もカップにラベルを貼るなどして、間違えないようにしてほしいです。