綺麗な富士塚に感動!
西之宮稲荷神社の特徴
美しい富士塚があり、歴史を感じる神社です。
通勤途中に立ち寄れる爽快な空間が魅力的です。
初詣の混雑が少なく、ゆったりとお参りできる環境です。
通勤時、余裕あるときにお参りしています。気持ちが引き締まり仕事にご利益いただいております。なんの花でしょうか、寒いなか咲いていました。
今は、物凄く綺麗で、立派になってますが、地元では古くからある神社です。
書置きでしたが御朱印頂きました。2年位前に立ち寄った時にはご不在だったので良かったです。
開けた作りになっており、境内で子供が遊んでいたりと常に誰かしらがいる状態なので良い神社です。
元旦の朝早く、七時は初詣の混雑ありませんでした。鳥居前から初日の出♫も拝めました。
長い間、足立区在住でしたが初めて参拝しました。天気が良く散歩日和でした。
綺麗で立派な神社です。東武線から見下ろす事が出来ます。何年か前に屋根を張り替えた記憶が・・・
西之宮稲荷神社にお参りに来ました。境内も広くはないですが、立派な神社でした。
散歩のコースに入ってます。小さいながらとても、落ち着きます。綺麗にお掃除されてて気持ちいいです。
名前 |
西之宮稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3886-0296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

御祭神:宇迦之御魂命、須佐之男尊とても綺麗に掃除されていて爽快な空間。右横の末社、浅間神社も迫力がある。富士塚・区文化財御祭神:木花咲耶姫命三社殿(末社)は御祭神:菅原道真命・水波能売命・武甕槌命。