谷中銀座のレトロ雑貨、自然素材に囲まれて。
谷中 松野屋の特徴
店員さんの丁寧な対応が魅力の雑貨屋です。
昭和レトロな商品が多く揃い、訪れる楽しさがあります。
自然素材を使用した温もりあるインテリア商品が充実しています。
ほんの少しのお買い物でも店員さんが丁寧に対応してくれます。わからない事も聞けばわかりやすく教えて頂けます。店内狭めなので大きい荷物は預けた方が良いと思います。
店主の本を読み、福岡から実際に訪れました!かわいい手拭いと印鑑ケースをお土産に購入。帆布のリュックが欲しかったので、また仕事頑張って買いに来ます(*^^*)
品物は様々あり、気に入る物を見つけられました。値段は、安くは無い、と思います。ネットで開店時間を調べて行きましたが、その日は開店時間になっても開かず。でも外には商品が並んでいたので、他の人たちと一緒にそれらを見ていました。いつの間にか開店していたので、何か一言声掛けがあっても良いのでは?と思いました。
少し値ははるけど環境に優しく永く使えるものが沢山揃ってます。また珍しいところでは韓国料理に使うスプーンもゲット。思ったより小さなお店でしたが、楽しくなるお店です。
谷中銀座と言えばここ。
素敵な暮らしの道具屋さん。店員さんの愛想無は無く、素っ気ないです(笑)
センスが良い品揃えです。
アルミのカレー皿、スプーン、カップなどを2セットずつ購入。なんか給食の時のお皿を思い出して懐かしくもあり。愛用中です!
昔ながらの雑貨、調理器具を扱うお店。値段も手ごろなものが多い。ごちゃごちゃした陳列にかえって食指が動いてしまいます。佇まいも谷中らしさがあり、素敵です。
名前 |
谷中 松野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3823-7441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらの勘違いでオープンしていると思ったらまだ準備中だった(おそらく11時少し前)。店外に並んでいるものを見ていたら、「まだです」と一言ピシャリと言われて驚いた。別にお店に入ってるわけでもないし触ってるわけでもないし、確かに準備中だったとしてもそんな言い方する?という感じだった。欲しいものがあったのだが、そのまま帰って、以来行ったことはない。