岩手県産松茸と鴨南蛮の極旨体験。
浅草茶寮 Kuwasaruの特徴
季節を感じる料理と岩手の夏酒の絶妙な組み合わせを体験できます。
丁寧に作られた鴨南蛮そばが楽しめるハイレベルなお蕎麦屋さんです。
国産松茸を安価に提供する店として、特別な食事会にも選ばれています。
ランチでコース料理を頼みました。日本酒は飲み比べ3種をオーダー、夏限定の月の輪は出会でした。お料理に合わせて、辛口、甘口、生酒と飲めたのも良かったです。新鮮な食材の香りがお皿を出された時から香る贅沢な和食コースでした。岩手酒👍
客の事を心底考えてくれるお店。評価を高くすると入れなくなりそうなので、ちょっと下げたいけど、出てくる料理は全て美味しいので、どうしよう…
着物で食事会を開催しようと予定を経てると、真っ先に名前の挙がるお店がこちらです。前菜から〆のお蕎麦まで手が込んでいて、目も口も楽しめる料理を頂けます。落ち着いた雰囲気で食事をしたい方にはおすすめのお店です。
丁寧に作られた素晴らしい料理を堪能できます。こじんまりしたお店の作りも落ち着きますね。
とても美味しいお料理ばかりでした‼️
もっと近くにあったなら。
仕事が丁寧。味は繊細。SAKEによく合う。
ここの料理は何食べても極旨です。
写真は岩手県産の松茸入り鴨南蛮そば都内で国産松茸をこんなに安価に提供する店は存在しない。蕎麦はもちろん、それのみならず前菜からデザートまで職人の丁寧な仕事。食材も良いものを使っている。是非今度はそば会席のおまかせコースを予約して堪能したい。
名前 |
浅草茶寮 Kuwasaru |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6802-4936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

季節を感じる料理に、岩手の夏酒を合わせて出していただきました。お造りのえぞいしかぎ貝は、旨味が凝縮していました。焼き物はカマスで、万願寺とうがらしと濃厚なソースと非常にマッチしていました。ソースの使い方が秀逸で、典型的な和食料理屋さんではないです。それと、非常にコスパの良いお店だと思います。