本場のたこ焼き、腹ごなしの旅!
タコ大使の特徴
大阪のたこ焼きといえば、タコ大使のふんわりこんにゃく入りが絶品です!
満足感を抱く、大きめたこ焼きが特徴的なお店です。
阿倍野での観光途中に立ち寄ると、気軽に楽しめる美味しさがあります!
大阪在住○○年であらゆるたこ焼きを食べてますが、こちらのたこ焼きは普通です。うーわ、めちゃくちゃ美味しい!という訳ではありません。好みの問題もあるかと思いますが、大ぶりで粉っぽい。今流行りのトロトロたこ焼きでもありません。私はカリカリで中トロトロが好きなので。ただ、他店舗よりも安くて買いやすいです。12個710円でした。オマケでたこせん入れてくれました。県外から近くにこられた際に伺うのはいいかもしれませんね。
いつも タコ大使さんで購入しています。小学生の子供が コンニャク入りのたこ焼きが大好きで タコ大使さんがお休みの時に他で買ってみましたが やっぱり タコ大使さんのたこ焼きが一番だね、と 話していました。 お店の お父さんとお母さんも とても優しく 丁寧です。私は 塩だれマヨネーズが好きです。値段も 周りのたこ焼屋に比べると だいぶお安いです。オススメします。
大阪観光で車を阿倍野に停めたので、クチコミ高評価のこちらを訪問たこ焼きは大きめふんわりこんにゃく入りのは初めて食べましたが、美味しかったですさすが本場!注文の際に5分待ちとのことだったので、近くのコンビニでペットボトルの飲み物2本買って戻って、商品を受け取る際に手に持っていたら、奥様がビニール袋をくださいました・・優し!!さらに、待ちがあったからか?、たこせんおまけしてもらいました(その場で気づかず・・ありがとうございました!)ホスピタリティーにも優れたお店です。
ーー 腹ごなしの散歩途中 ーー大阪食い倒れ旅の本日のメインの前に腹ごなしの散歩途中。四天王寺から阿倍野ハルカス近く経由で西成通って花園町に行く途中、「タコ大使」さんによりました。住宅街の中にある小さなたこ焼き屋さん。三個から帰るので、三個だけいただきました。230円。味は、醤油マヨ。さすが大阪、メジャーなお店じゃないけど美味かった。大阪らしかったのは、中にこんにゃくが入っていたこと。良いアクセントでした。腹ごなし途中じゃなかったらもっと食べたかった。#たこ焼き#阿倍野グルメ#タコ大使。
たこ焼き8個450円安くてうまい!!!小腹空いたときに最高。具材にタコとコンニャクが入ってて、食感もおもしろい!
名前 |
タコ大使 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6627-6288 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大阪の有名なたこ焼きをこのお店に行く前に食べたのですが、銀だこと変わらない感じてショックを受けていましたが、たまたまこのお店を見つけて食べてみたところ本当に美味しくてこれが大阪のたこ焼きなのかと感動しました!また食べに行きたいと思えるお店に出会えて本当に良かったです!!