苔生す峠の貴重な休憩所。
野根山街道 四郎ヶ野峠休憩所の特徴
車やバイクを数台駐められ、アクセスが良好です。
ひっそりとした苔生す峠にある休憩所です。
野根山街道と交差する貴重なスポットです。
景観を楽しめる事も無く、殆ど人や車にも会わない街道。トイレは幽霊が出そうで怖い雰囲気。夜は絶対通りたく無いですね。北川村から東洋町まで車で約1時間半かかりました。アスファルト舗装されていますが、いきなり大型ダンプと鉢合わせもあるので注意してくださいね。
ひっそりと苔生す峠に休憩所。登山道の入り口でもあるが特に人気も車の往来も少なく自然が楽しめる。
野根山街道と舗装道路が交差する貴重な地点。ここから奈半利へ行こうとすると下り道メインではないので注意が必要。次に普通乗用車が入って来れる場所は数時間歩いた先になるので、入念な計画のもと入山される事をお勧めします。
でっかい蚊が沢山寄ってきてウザかった。虫のいない時期なら良かったかも?トイレは男子用は使えなくはないけど、個室の方は入りたくない雰囲気でした…。でもこんなところならこんなもんという割り切りも必要かと。道中がすごい道なので、小休止地点としては有難かったです。
名前 |
野根山街道 四郎ヶ野峠休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

車・バイク数台駐めれます。55号線から20分ぐらいです。標高450mほど。