北綾瀬駅前、濃厚つけそば。
中華そばわた井の特徴
北綾瀬駅すぐで行列もできる人気のつけ麺専門店です。
魚介豚骨スープとモチモチ太麺の組み合わせが食べごたえ抜群です。
柔らかいチャーシューがチャーシュー麺の大きな魅力となっています。
イベント前の腹ごしらえ「中華そばわた井」さんこの界隈の人気店です。すでに朝の行列22名かな💨店内はカウンター席のみで、清潔感のある落ち着いた雰囲気です^_^スタッフさんも感じが良いですよ^_^メニューはつけそばと中華そばがメイン並び15分からだが冷えたので中華そば注文^_^スープは茶色で、ちょっととろみがある。豚骨と魚介のWスープで、旨味とコクが豊かな濃厚で芳醇な味わいです。美味しー🍜麺はやや太めのストレートタイプ。もちもちとした弾力のある食感で、スープがよく絡みます^_^具材はチャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ネギ。チャーシューは3枚どーんと15mmくらいありそうな厚みなのに、箸で簡単に崩れるほど柔らかい仕上がり濃いめの味もしっかりついて好きなチャーシューです。中華そばの美味しさだけでなく、接客が丁寧でアットホーム感がありました女性1人でも入りやすいお店です店名:中華そばわた井住所:東京都足立区谷中2-9-2連絡:03-3605-4618営業:11:00 - 15:0018:00 - 20:00土日11:00 - 15:0018:00 - 20:00定休日火曜日第1,3,5日曜・他不定休あり。
注文したのは中華そば魚介の効いた濃厚スープとモチモチの太麺は食べごたえあり!チャーシューも柔らかくて美味しかったです!
夕方開店直後に入店に行きましたが既に行列が出来ていて期待が高まります。券売機でつけそばを購入して、外で10分、中で数分待つこと着丼です。麺はコシのある太麺で、風味も高く、食べ応えがあり、出汁の効いた魚介スープとよく絡みます。チャーシュー?は大きいだけでも嬉しいところ、薄味で柔らかくなるまでしっかりと煮込まれています。食べ始めてあっという間の完食ですが、並でもボリュームがかなりあるため、満腹になりました。またお伺いさせていただきます。ごちそうさまでした。
口コミ失礼いたします。以前お店の近くに住んでいた時に、大好きなお店でよく母と通わせていただいていたのですが、引越しをしてしまい長らく伺うことが出来なくなっていました。先日、約5年ぶりに母と伺うことができました。久しぶりにも関わらず、私たちのことを覚えていてくださり、とても嬉しかったです!味もお店の雰囲気も人柄も昔と変わらず、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。よく頼んでいた味玉中華そば、最高に美味しかったです!スープまで完食でした!距離が離れてしまい、頻繁に通うことは難しくなってしまいましたが、また必ず伺います!幸せなお盆休みになりました。ありがとうございます。お身体に気をつけてください。
特性つけそば 並並でもなかなかのボリューム少食の方は麺の量を減らしてもらったほうがいいかもしれません。味は魚介スープでとろみもありスープが良く絡み美味しいです。チャーシューも分厚く最高でした。
東京都北綾瀬にある中華そば わた井ランチタイムに久しぶりの訪問、先に食券を購入し並び10名程と接続。今日はこの店では殆どの方が注文する「つけそば」250g¥800半麺の熱盛りでお願いした😆比較的回転が良いので待つ事15分位で入店出来た😙U字型のカウンター席と入口横に2名掛けのカウンター席×2も有り。数分で🍜着丼〜🤤まずは熱々の自家製太麺を何も付けずに啜り味と風味をしっかり楽しんだ所でデカ目のチャーシューを濃厚な豚骨魚介スープにダイブさせて食べれば自然と頷いてしまっている自分がそこにいた🤤🤣笑メンマも多めで◎仕上げに割りスープ+お酢を入れ今日も人気有名店の味をしっかりと堪能させて頂きました😋次回はまだ食べていない「特級中華そば」を頂いてみるとするか🤤丁寧な接客がとても好印象で流石人気店である🤟立地も東京メトロ千代田線北綾瀬駅の目の前とアクセスも良好◎🚙駐車場は付近にコインパーキングが数カ所有り。
初わた井!魚介豚骨の旨い奴!自家製麺でモチモチ☺️チャーシューも大きくホロホロ、総じてレベルの高い旨いお店です、なにより女性スタッフの暖かい接客が見ていて感動しました。地域密着型の店舗はこうでなければみたいな🎵ご馳走様でした。
北綾瀬駅の目の前にあります。駐車場はないようなので、車の方は近くのコインパーキングになります。店内は10席しかないようなので、お昼時は並び覚悟がよいと思います。写真は味玉つけ麺(中)ですが、これで250g!?といあボリュームでした。多すぎてちょっと失敗。スープはしっかり、麺は自家製なのかコシがありとても美味しかったです。また店員さんの接客が非常に丁寧なことに感心しました。気持ち良い接客は退店時に良い気分にさせてくれます。あ、写真が見にくいのですが、テイクアウトができます。
数年ぶりに食べに行ったら、やっぱり美味しかったです!写真のは特製つけそばの中盛りです。並でも多めだと思います。店員さんも数年ぶりだったのに、お久しぶりと声をかけてくれたりと、気持ちよく食事ができます。北綾瀬駅前なので車で行かれる際は近くに15分100円が数ヶ所、60分300円が1ヶ所コインパーキングがあるのでそちらを利用するといいと思います。
名前 |
中華そばわた井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3605-4618 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日午後3時頃。待ち2名。待ち時間15分ほど。つけそば900円。自家製麺であるがゆえのスープとのバランス。太麺でかん水がそれなりに入っているわかりやすい味の麺に、濃厚な豚骨魚介が絡みつく。魚介風味が消えそうになるところを海苔の上の魚粉でいい感じにチャージされるので、六厘舎的な手法ではあるものの一定の課題をクリアしている。チャーシューが厚切りで美味しく、やや甘めのスープに合っていた。スープ割りは鰹のやや薄めな魚介出汁。閉店時間過ぎに滑り込んだが、おばちゃんが快く迎え入れてくれた。うれしい。麺を若干オマケしてくれたっぽくてつけ汁がなくなりスープ割りが出来なくなると、おばちゃんが「ごめんね」と謝ってくれた。なんということだろう。ホスピタリティって人の一日を左右する力を持つから有能なホールスタッフは偉大だと思う。逆もまた然り。