三重県産小麦の自家製麺、ラーメン屋の宝石!
にこにこ屋の特徴
自家製麺には三重県産小麦ニシノカオりを使用しているラーメン屋です。
人気のスタッフらーめんは、ニンニクゴロゴロのあんかけ風スープが絶品です。
満腹感を得られる魅力的なメニューが豊富に揃っています。
241114スタミナラーメンを注文。ニラ、モヤシ、ニンニク、肉などの名前通りスタミナの付く具沢山の餡かけラーメンで最後まで熱々でいただきました。ご馳走ペロリ😋でした。
こんな所にラーメン屋あったんや🍜早速いってみましょ~店舗前に駐車場スペースありますが歩道がなく、バック駐車しようとすると、走行車線に迷惑かかってしまうので、自動的に店舗裏にある駐車場に停車します。店舗前には1組 待ってる人がいてる…その横でスマホ見てると、その1組案内されます。次に待ってると女将さんが、後2組いてるので、少し時間かかりますけどよろしい?…そらー待つでしょw案内板に記入とか無く、中に入って女将さんにいけるかどうかの確認制度になってます…初見わからんてw 中に通されての感想はコンビ 特に夫婦が多い。これは地域に必要な店舗なんだな⬆️って感じた。ラーメンの種類は大量にあるから、どれがオススメ?…無難にチャーシューメン と ミニチャーハンを注文。チャーシュー分厚🐷 チャーハン旨い。大将は黙々と料理 提供して、女将は提供 片付 お愛想してる。客層みてると必要さがヒシヒシと感じるお店でした♪
『にこにこ屋』さん✨ ねぎらーめん(800円)✨スタミナらーめん(800円)✨かつおらーめん(700円)イオンモール津南からも近く‼️前を通るたびに気になってたラーメン屋さん🍜にこにこ屋って可愛い名前♡麺にこだわっており、三重県産小麦ニシノカオりを使用した自家製麺🍜お店の雰囲気も、めっちゃ好き♡ねぎらーめんは細めのちぢれ麺🍜ネギのシャキシャキとネギ油の香りがたまらーん一品‼️人気のスタッフらーめんは、ニンニクゴロゴロのあんかけ風スープ‼️いつまでも熱々でとろとろ。暑い夏でも、汗をかきながら食べたい、まさにスタミナらーめん🧄ピリ辛の辛さが食欲増す🐷かつおらーめんは、シンプルながら出汁香る美味しさ‼️まさしくTHEかつおです🐟
噂には聞いていて一度は行こうと思ってましたがいつも待っている方が多いイメージだったので控えてましたが初めて利用しましたメニューもたくさんありましたが、いちばん好きな豚骨ラーメンを美味しく頂きました入店時は暖かいおしぼりですが、食べ終わる前に冷たいおしぼりを出して頂けるのは感動モノです!汗かきオジにはこれほどありがたい事はありません、最高のサービスをありがとうございます🙇次回は違う味も食べてみたいのでよろしくお願いします!
ここは私のお気に入り店の一つでラーメンが食べたい時は足を伸ばして来ています。いつも ほぼ味噌スタミナラーメンなのですが、今回はスタミナラーメンとろみ抜きで(とろみが苦手)注文 こちらのスープは醤油ラーメンベースで僅かにピリ辛で 豚肉 ニラ 玉葱 もやしとにんにくがたっぷり効いていて とても美味く食欲を刺激され ついガツガツと食べてしまいあっと言う間に完食してしまいます。ちなみに味噌スタミナラーメンのスープはとんこつベースで 五目ラーメンのスープは塩ラーメンベースだそうです。
マップの行ってみたいに登録して中々行けずに半年経過、やっと伺えました。٩(๑\u003eᴗ\u003c๑)۶小ぢんまりとした町中華は開店後10分で満席。ねぎ塩らーめんとミニ炒飯を注文しました。ねぎ塩は香ばしく焼いたネギと、粗挽黒胡椒の絶妙な風味、時より感じる柑橘系? こりゃ絶品だ。麺は三重県産ニシノカオリ小麦粉を使用した低加水ストレート麺で舌触りが良くて喉越し抜群。炒飯は陳腐で古典的ながらフワモチっとした歯触りの良い炒飯です。(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ good‼︎接客スキルの高い女将と、にこにこ笑顔の大将。アットホームで大変居心地の良いお店です。人気店なのも十分にわかる気がします。沢山メニューがあるので再訪が楽しみだ♪
名前 |
にこにこ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-235-4141 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行きました。味噌コーンラーメンを注文。王将の味噌ラーメンぽいですが味は完全に王将の下位互換です。麺が粉っぽくて途中からいらなくなりました。大盛りは多分二玉で多いのですが...一緒に行った妻は美味しかったと言っていたので味噌ラーメンが外れてだったのかもしれません。接客は本当に良かったです。