大和郡山のやさしい味。
オーガニックキッチンFarveの特徴
店内は心地よい内装で、訪れるたびにリラックスできる雰囲気です。
料理はどれもおいしく、やさしいお味が楽しめる居酒屋です。
近鉄郡山駅から徒歩圏内で、アクセスがとても便利な立地です。
お店の内装と雰囲気が心地よくていい感じ🎵料理もどれもおいしく、やさしいお味です。界隈に沖縄料理のお店はそれほど多くはないので、貴重ですね👍️夫婦?お二人で料理と配膳をされているので、多少料理が出てくるまで時間が掛かることもありますが、ゆっくりと時間が過ごせてよかったです。2~3台の駐車場スペースがありますが、いっぱいだと道路が一通でぐるっと回ってどこかコインパーキングに停める必要があり、あまりこの辺りに詳しくない方は少し迷うかもしれません。
大和郡山市は古い都市なので、「昔からの作り方」を守っている食品店が沢山あります。その中でも、おススメなのが「Farve(ファーべ)」。有機野菜を出来るだけ使用する「沖縄料理の店」なんですね~古民家を改造しているそうですが、おしゃれでキレイなお店です。頂いた「有機野菜のTacoライス」は「スープ」「食後のミニドリンク」のおまけつきでした。その「おまけのスープ」が「昆布だしベースの野菜スープ」。海藻(あおさ?)水菜もやしにんじんが「シャキシャキ歯応え」を残した状態で入っているんです!これ、すごいですよ。大体「おまけのスープ」は、煮詰まっていたり、野菜がへにゃへにゃだったり……悲惨なことが多いですからね~。そんな野菜たちが「丁寧に引かれた出汁」に入っているってのが、感動😭そして「Tacoライス」に乗っているひき肉も「炒めたてホヤホヤ」。野菜と一緒に振りかけてある「角切りチーズ」も「切りたてホヤホヤ」。手間を惜しんでいません。化学調味料不使用でなので、変な後味もありません。本当に美味しかったです~。
近鉄郡山駅から歩いてすぐのところにあるお店ですが、車で行きました。駐車場🅿️もすぐ近くにあるので、助かりました(^^)お店の雰囲気もよく、お料理もお任せでしたが、ゴーヤが苦手だったので、ゴーヤチャンプルーはコースメニューから外してもらえばよかったと思いました。海ぶどうを始め、ソーキそばなど沖縄を思い出す料理で、味もとてもおいしかったです。これからも、時々お世話になると思います。
名前 |
オーガニックキッチンFarve |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-55-2090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供連れで行きました。沖縄そばのハーフサイズがあるので子供にも嬉しいし、子供じゃなくてももうちょっと食べたい時にハーフサイズのそばをつけるのも良いと思います。ソーキそばとうちなー定食を注文。ゴーヤはほとんど苦味を感じない下処理がされていて、苦いの苦手な方も食べられると思いました。私は苦味好きなのでもっと苦味があっても良かったけど、この冬の時期にゴーヤチャンプルを出してくれるだけで嬉しいのでまた行きたいです。コーレーグース出してくれたけど、よく焼酎足して薄まってるお店も多い中、しっかり辛くて嬉しかったです。また行きたいです!!駐車場が店の前と、すぐ近くにもあり止められるので便利。店の前より店通り越してすぐの駐車場の方が停めやすくて良いです。