駅近の夢!
すたみな太郎NEXT 亀戸店_STAMINA-TARO NEXT kameidoの特徴
最大130種類の料理をランチで1340円で楽しめる、まさに食のパラダイスです。
腹一杯食べるなら。平日ランチ60分食べ放題で食べました。お昼時でしたが空いておりました。焼き肉、寿司をはじめ唐揚げやラーメン、うどん、パスタ、たこ焼きからアイス、デザート、ドリンク飲み放題もつきます。リーズナブルな価格ですので、肉は固いのが多いですがアップルポークは柔らかく美味しかったです。60分でも十分でしたが友人、家族でワイワイ食べるなら90分食べ放題を勧めます。あと従業員の方の対応は良いですよ。
2023.5.12。平日ランチ利用。OPENと同時に行ったので、ガラガラ。質より量をとるなら、私は全然お気に入り。1人焼肉を楽しむお客様もいたし…品数豊富まではいかないけど、串揚げあるし、寿司あるし、デザートあるし、綿あめあるし、麺もあるし、十分お腹満たされます!!60分、90分、120分に分かれていて値段も少しずつあがっていきますが、90分制で2200円程度ならお安いもの。まぁでも、ディナーや土日祝日に利用したいかと言われたら行かないかな…店内そんなに広くないので混雑しそう…ランチだったらぜひまた利用したいなって思いました!中に喫煙ブースあるので喫煙者には嬉しいもの。一人しか入れるスペースありませんが、食後の一服はたまらんのです(。♡‿♡。)
段階的に値上げされていますが、それでもお得でメニュー豊富なお店です。季節ごとのフェアメニューがあり、毎回少し違った料理も楽しめます。肉質はこの価格の食べ放題にしては悪くないと思います。
この御時世お値段を見ても頑張ってると思います。どんなに安い外国産牛肉でも現在は、高騰して卸値100グラム100円以上します。現在小売業スーパーで外国産牛肉だけを買っても高いですので、(アメリカ産牛肉100グラム平均250円)光熱費タレ代野菜代サイドメニューその他諸々含めると家で焼肉すると結局高くなります。いろいろな種類の食材を食べれてスタミナ太郎のお値段は、良心的です。スタミナ太郎は、外国産肉を使ってるので相場を知らない方や、和牛 交雑牛 国産牛を食べなれてる方に批判が多いですが、求めるものが違います。胃もたれもしづらく和牛よりも脂肪分が少なく低カロリーで赤身好きには、オススメです。スタミナ太郎=食のエンターテインメントですので育ち盛りの子供連れには、良いです。
自分は味は別にして、思い切り腹一杯食いたい時にだけいくけど。批判コメしてる奴ら、ここまでたくさん色々口コミ書かれてるし、YouTubeにも動画出てるのに、なぜわざわざ行くのかな?値段も値段だし、そもそも世間一般に言われてる普通の焼肉がこの値段で食べ放題なんて有り得ないだろ。それすら知らないで行ってるのか、ただ恐い物見たさなのか、批判や誹謗中傷するためとしか思えない。それなりの奴らなんだろうけど、ただのクレーマーだな。
値段がお手頃。ドリンクバーとお寿司、デザートで家族は大満足。お肉は牛角に比べて脂がかなりキツイので肉一択はNG。ホルモンとかレバー食べて、串揚げ食べて分散がオススメ。初来店で90分はかなり慌ただしいので、初回は120分がいいかも。
食べて食べてお腹いっぱい食べて❗久々の外食で嬉しかった🎵いろんな料理があり今回は九州地方のご馳走が有りました😆
行ったのは平日の昼間ですが、夜メニューとは多少違うかな?料金が安いこともあるのかも知れませんが…… 学生も多いので賑やかではありますが1時間でもお腹一杯になりました。味は可もなく不可もなくです。
食べ放題のわりにはお肉はおいしいお肉がなくなってもなかなか補充してくれない子供が走り回っててうるさい。
名前 |
すたみな太郎NEXT 亀戸店_STAMINA-TARO NEXT kameido |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3681-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

平日ランチに利用させて頂きました。まず大森、上野、高田馬場、川崎を利用させて頂きましたが、店長なのか。分かりませんが、対応された店員の方がとても感じの良い方でした。店内は閉店した大森店のようでした。平日ランチはとてもコスパが良いので、また会社を休んで利用させて頂きたいと思います。この時間帯だけなのか。分かりませんが、とても空いており、あきらかに不健康な肥満の方しか、居ないので、経営は厳しいのかと思いますが、これからも続けて欲しいと思います。