富雄の里で神秘体験を!
大倭神宮の特徴
お天気の良い日に訪れると心に響くパワーを感じます。
矢追日聖氏が創建した歴史ある宗教法人です。
神秘的で不気味な雰囲気が漂う特異なスポットです。
矢追日聖氏が幽界より得たものから創建したという宗教法人。神宮内に足を踏み入れると只ならぬ気配を感じる。そういうデザインなのか本当の聖地なのかは分からないけど、宗教としての活動は熱心に行われているようだ。大倭町に本宮がある。
素晴らしいパワーの感じる所。クシナダヒメ様墓所。クシナダヒメ様今日も生かしていただきましてありがとうございます。
神秘的、不気味な場所です。
名前 |
大倭神宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お天気の良さと富雄の里の雰囲気に誘われて、行ってきました!不思議な空間 竹林と雑木林に囲まれた古い土塀も崩れたまま残されてるのですが、全くの放ったらかしではなく、一族の方々が手入れされてると見受けられます。何だか由緒ある空間をかもし出されてるのは、しめ縄がされた磐座、や十六紋菊の鉄の扉などのせいかもしれません。富雄の里のお屋敷が点々とあるので、長脛彦、饒速日命の頃からの一族末裔の方々がいらっしゃるのかなぁ などと楽しみながら参りました!