新型タブレットで味わう、はま寿司の贅沢。
はま寿司 新三郷店の特徴
入口には風情あるこけおどしがあり印象的です。
新型タブレットでのオーダーが便利で楽しいです。
店内はキレイで、日曜の混雑時でも待たずに入れました。
ここは寿司屋ではない。揚げ物を頼むべき。特にオススメしたいものはマグロの大葉挟み揚げ。ボリュームありつつ大葉の風味はしっかり感じる。熱々で提供され見た目よりも満足度が高い商品。行くたびに最初に頼んでいます。海老天握り、または海老天格安寿司のエビにしてはかなり美味しい。衣の厚さでごまかすことなく、エビのぷりぷり感を感じる大きさ。これも熱々で提供され、塩かけてもよし、タレもよし。もう少し値段上げてもいいのでは。他にもイカ天、ポテトフライ、唐揚げなど他にもあるが、この2つは外せない。天ぷら複数と、マグロ挟み揚げ、味噌汁でランチセット風にしても1000円超えない程度。どうなってるんだ。
父の日プレゼントを頂いた後に夕食を共にしました。オーダーがタブレットに加えて流れるタッチパネルは便利。流石に今日は待つ人が多かったが予約したのでロスなく食事が出来た。
はま寿司の店舗も色々行きましたが、ここは入口にこけおどしがあって風情があったのと、注文パネルが新型でタブレット+オーダーリストのようなパネルにネタが繰り返し回っており、好きなネタが来たタイミングでタッチパネルで注文出来るようになっています。タブレットは、探すのに手が止まりますが、この新しいパネルは食べながらパネルを見ていると食べたいネタが来たタイミングでポチポチ注文できるので、大変便利で感激でした。ここまで進化しているとは…パネルの画像撮り忘れた。
あちこちのはま寿司に行ってますが、ここのはまは比較的キレイな方だと思います。寿司の注文に対して届くスピードも混んでる割には早い方だと思いました。ただ、時々一人の人が間違っているのか、シャリが半分で届くときがあり、店員さんに言おうか迷いましたが今回は言いませんでした。なのでこの事を踏まえ★一つダウン↓させてもらいました。他はとってもよかったです。
テイクアウトは要注意!!この店で2回もミスがありました。1回目はスマホで注文して取りに行って家で開けてみたら注文と違う商品があり店に連絡。家まで届けてくれると言うので待っていたが中々こず。店まで10分かからないのになぜ?連絡があり今ここらへんにいるんですけど、、、って全然違う所にいる。なんで?ちゃんと住所伝えましたけど!あっ住所入力間違えてました。ふざけんなよ💢結局来たのは30分以上経ってから。そんなら間違えた商品もよかったら食べてくださいぐらいの配慮もないのかよ!普通に受け取って帰っていったよ。2回目はセット商品をを2つ頼んで時間になったので取りに行くと、、、あれ?1つしか入ってない。その場で確認して良かった〜。金だけボッタクられるとこだった。店員に言って店内で待機。お店もまぁまぁ混んでいる。座る場所もないので立ってずっと待っていたが呼ばれない。対応した店員とも何回もすれ違っている。流石に遅すぎなのでその店員に言ったらもうとっくにできていたみたいですぐ持ってきた。かなりムカついたので文句を言った。最近の店員は気が利かない店員が多いですね。流石に店のミスで待たせてんのにそのお客に対しての配慮が全然ない。普通だったら気にしながら仕事しませんか?テイクアウトは何かが起こる新三郷店!!週末は特に注意。
注文ダブレットで店員を呼ぶ項目の中に持ち帰り用パック注文ボタンあります。希望パック数を入力すると店員さんが持ち帰り用パックを持って来てくれます。食事をしながら持ち帰り用の寿司を選んで好きな物だけパックに詰めて持ち帰れるのが良いですね。(#^_^#)y
こちらのお店は2か月に1回ほど家族で行っていますが、どの従業員も感じがよく利用していて気持ち良いです。テイクアウトなども利用させていただいておりますが、丁寧にワサビ・しょうゆなどの設置場所も教えて頂けます。
はま寿司さんの280円?皿のクオリティが凄すぎて、10皿で3000円ぐらいなしますが、割安すぎて最近良く近くにあれば寄っちゃいます。
はま寿司は一度行ってみたかったのでたまたま通りかかったこの店舗に行きました。コストコの近くです。シャリが暖かく得した気分になりました。二人で1350円いんじゃない。
名前 |
はま寿司 新三郷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-499 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少し冷凍感が強かった。席が空いているのに案内が遅かった。