大阪出張時の便利な宿。
ニューオーサカホテル心斎橋の特徴
昔ながらの落ち着いた雰囲気が魅力のホテルです。
荷物がある時は6番出口からのアクセスが便利です。
大阪出張中の宿泊先として最適な立地です。
奥まったところにありますが立地は便利だと思います。ですが蛇口に水をかけたら黒カビがとめどなく流れてくる、リモコンは埃だらけでベタベタ、清潔感はまったくなかったです。土曜日泊だったので仕方ないですが値段に見合う物ではありませんでした。
大阪旅行で宿泊しました。若干古さは否めないですが、キレイに清掃されてました。ロビーにビールサーバーがあり、200円とお安かったです。用事の関係で妻とは別部屋で宿泊しましたが、女性フロアー?は別になってるようで、キーをエレベーターにタッチしないと行けないようになってました。Wi-Fiありスマホ充電器貸し出しもあり。近隣にはカフェ、コンビニのファミリーマート近いです。飲みに行くのも少し歩けば店は多数。都市の規模かもしれませんが。
大阪出張兼旅行で2泊しました。心斎橋から徒歩数分、なんばからでもそんなに遠くない距離なのに、お値段が破格のお宿です。事前に荷物を送りたかったので問合せの電話をした際のスタッフさんもすごく丁寧で、チェックイン・アウト時や朝食時のスタッフさんみんな丁寧でした。お部屋は確かに年代物ですが、リフォームで手入れはされています。逆に作りの古さが功を奏しているのがバスルーム、今時の狭苦しいユニットバスではなく、広々しています。廊下を歩く外国人の話し声は部屋まで届きますが、入室してしまえば全く気にならない感じ。繁華街も近いから外の音も耳に入りますが、そんなに気になるほどではないです。そして一番気に入った点は、朝食メニューが豊富なこと!いや、多分普通なんですけど、一つ一つにケチ臭さが無い!!ソーセージも米久のか!?と思える美味しいハーブソーセージ、鮭の切り身もしっかり大きい、和なお惣菜もいい味付け、ヨーグルトが普通にビヒダス小分けなのもポイント高いです。うっかり食べ過ぎて、食べ歩きに影響出たほどです。余談ですが、1泊目は禁煙が取れたのですが、2泊目は喫煙しか空きがなく泣く泣く喫煙を予約。2泊目の朝に禁煙ルームに空きが出ていないか尋ねたところ、同じ部屋での連泊に対応して頂けました。次大阪行くときも間違いなくこちらのホテルを利用します!ありがとうございました!!
昔ながらのホテルです。清掃は行き届いているのでそこまで古さを感じません。アメニティも揃っています。部屋には無料の水があり、フロントにコーヒーや紅茶などのパックがあります。朝食も種類があり全体的にコスパがいいと思います。
スーツケースなど荷物がある時はエスカレーター、エレベーターがある6番出口が便利です。信号を渡り、方向音痴でもなんとかたどり着きました。古めな感じですが、きれいに掃除をしてると思いました。鍵は古いタイプ。お部屋にアメニティとペットボトルのお水がありました。フロントに紅茶の種類が多かったです。お風呂は大きめ。ベットは小さい気がしました。遮光カーテンは、無しだと思います。机を上げて鏡だったかも。引き出しや机上には鏡は見かけなかった。延長コード、ポット有り。テレビは、机のかなり上に小さい物がありました。心斎橋周辺で喫煙室があるホテルは少ないので良い。喫煙室は無いが各階に喫煙ルームが出来てるホテルが、もっと増えると嬉しいです。
仕事の都合で一泊お世話になりました。お部屋も清掃が行き届いており、アメニティも充実してるので特段不便もなく、そして駅や繁華街へのアクセスもよく快適に過ごせました。個人的に特筆すべき点は、朝食のチキンカレーがとても美味しかったことです。朝からガッツリ頂きました!近隣に飲食店がたくさんあるので、素泊まりでも問題ないと思いますが、もしまたお世話になる機会があるのであれば、また朝食は頂きたいと思いました。心斎橋駅が近いですが、なんばで遊んで戻るとなれば少し歩きます。ですがグリコら辺から歩いて大体15分強くらいなので、酔い覚ましには丁度いい距離でした。スタッフの方々の対応も丁寧で気持ちよく過ごせました!お世話になりました。
名前 |
ニューオーサカホテル心斎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6121-5555 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−36 ニューオーサカホテル心斎橋 B1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ライブで伺いました。大阪に長く住んでいるのにこちらのホテルの存在をしらず地下のライブハウスは隠れがみたいで楽しめました。お食事も美味しいしかったです。