松戸の恵比寿さま、商売繁盛のご利益。
金蔵院の特徴
松戸市七福神巡りの恵比寿神にご挨拶ができる場所です。
御朱印帳には七福神と特別な2種類が用意されています。
入口から本堂まで蓮の花が咲く厳粛な雰囲気を体験できます。
お墓参りしてます。近くていつでも直ぐ行けます。
令和2年4月11日、ちょうど牡丹が見頃でしたよ。事態宣言発令されていますが、ウォーキング‼️行ってまいりました。山道の脇の水路では、可愛いメダカの学校が…、人の世はゴールデンウィーク明けまで休校が延長されましたが、水の中の世界はのんびり穏やかでした。お賽銭ちょっと弾んで世の中のコロナ感染が早く治るように、経済も早く回復するようにお願いしてまいりました。m(_ _)m
松戸七福神の恵比寿様がいらっしゃるお寺さんです。とても達筆な御朱印を頂くことができました。
御朱印は七福神と2種類あり穏やかな住職さんが書いて下さいました。
厳かな場所です、厳粛にたち振る舞いましょう。
松戸市七福神に入っています‼️私の従兄弟も御朱印帳を持参で馳せ参じました❗🙏🙏🙏入口から本堂まで蓮の花が咲いています❗👍
金蔵院の看板がめっちゃ目立ちます。境内には、弘法大師御影や恵比寿神、子育て観音などが祀られていました。
松戸市七福神巡り5件目恵比寿さま。
松戸市七福神巡り5件目恵比寿さま。
名前 |
金蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-341-9761 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2023年1月1日 松戸市七福神巡り5箇所目 恵比須神(商売繁盛の神)様にご挨拶😊ほっこりしました。