ラムカツカレーと栗ソース、極上の一皿!
シャンカラ堂の特徴
ラムカツカレーや副菜トッピングが特に美味で、インパクト抜群です。
オシャレな店内の雰囲気が素晴らしく、心地良い時間を過ごせます。
日本カレーアワードで新人賞を受賞した実績が注目されます。
ラムカツカレー、たまごのピクルス、副菜トッピングを頂きましたが、本当に美味しかったです。スパイスカレーが好きな人なら合うと思います。ラムカツを揚げたてで提供してくれるので、少し時間がかかりますがゆっくり待つ価値ありです!あと地味にマッシュルームのピクルスが美味しく強力な脇役でした!店の方も気さくに話しかけて頂き、店の雰囲気と人の雰囲気で良い空間になってるお店だなという感じです。
2024.0924(火)大阪カレー活動5軒目は、ラムカツカレー狙いでこちらのお店へ。先日の渋谷の催事に行けなかったのでぜひとも食べてみたかった。地下鉄の西梅田で降りて徒歩で向かう。開店30分前到着でポールポジションをゲット・ラムカツカレー 2100円・生ビール 400円x2店内の黒板メニューに秋のスペシャルプレートがあり、他のお客様はそれを選ぶ方が多かったが、惹かれつつも初志貫徹。ラムカツは低温調理するから時間かかりますとのことで、ビールを飲みながらゆっくり待つ約30分後にどーん!と登場。想像以上にラムカツのインパクトがすごい!なんというボリューム!まずはラムカツをがぶりと一口。うまい!うますぎる!めちゃくちゃ柔らかジューシーでラムの芳醇な旨味がストレートに伝わってくる。もちろんビールとの相性は抜群で思わずビールもう一杯!(^^)そしてカレーソースと合わせてみる。スープ系でスパイシーながら優しさも感じるタイプ。ラムカツの豪快さとちょうど良いバランス次回はもう一度ラムカツにするか他メニューにするか、今から悩んでどうする!、笑笑。
フラッと大阪旅到着してすぐのランチシャンカラ堂さんへ一度目的地だけ見てバスに乗って逆方向😱慌てて次の停留所で降りて振り出しに戻る乗り直してドタバタで到着何とか席も空いてました初秋プレートをオーダー内容はラムと舞茸の煮込みピオーネソースマトンキーマ栗とオレガノのクリームソース里芋とモッツァレラチーズと干しレーズンのサラダマッシュルームプラオ定番カレールーハーフでした店内はオシャレでいい雰囲気です少し待つとプレートが到着味の想像がつかない\u0026盛り付けキレイ色々な場所を一口ずつ頂くと白のソースは確かに栗がいるラムのカレーはいっさい臭みなしほんのり甘味と酸味はピオーネ?マトンのキーマもやっぱり臭みなしコレはかなり美味しい😋混ぜたりルーをかけたりして味の変化も楽しめます後で気づいたのですがカツトッピングすれば良かった美味しすぎてすぐに完食😅今回も1軒目からいいお店に出会えました大満足!ごちそうさまでした😋
【関西カレーツアー🍛その③ シャンカラ堂】京都から大阪に戻り、待望のカレーランチ🍛🍛は、Japanese Curry Awards新人賞🏆を受賞した期待のニューフェイス『シャンカラ堂』さんに😃😃取り置きをお願いしていた、大人気の限定メニューを頂きましたー。『#鰻の肝と実山椒のキーマ』🍛🍛日本食の料理人だった店主の小峯さん😃😃副菜の数々の味わいは秀逸です😃山菜とろろ、わさびクリーム、焼き海苔、山椒醤油、胡瓜のピクルスご飯は若ごぼうのプラオ🍚細部までのこだわりにもう、美味しさが爆発してます😘トッピングにロースカツとスパイスたまご🥚を。定番のカレールー🍛と副菜の数々などと楽しみまくり〜(^^)こりゃ大人気なのはなっとくですねー😃カツの揚げ方が素晴らしい😃絶妙な温度で分厚いカツを揚げてます。ラムカツ🐑も魅惑ですな〜オープン前に10人を超える列。限定カレーはすぐに売り切れてしまい、確実に食べるには、事前に予約取り置きがおすすめ😃😃スタッフのみなさんも、とても気さくな方々で、幸せになるカレー🍛にまた出会えました🍛ご馳走さまでした😘#シャンカラ堂#限定カレー#JapaneseCurryAwards新人賞。
名前 |
シャンカラ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3792-1989 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/shankarado_0701?igsh=MTd5NjZudjhha2JnZw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スープカレーやスパイスカレーの類が好きで食べ歩いていますが、ここは味、ボリューム、インパクト全てにおいていたって普通でした。ラムカツがレア過ぎて食べるのに抵抗ありました。またお値段高め。ボリュームや具材がもっとあれば値段相応かと思いますが、、、、