JR大阪駅直結、グルメ大集結!
ルクア大阪の特徴
JR大阪駅直結の便利なアクセス、商業施設が充実している印象です。
地上10階・地下2階の広さ、特に食品フロアの営業時間が長く便利です。
梅田地区最大の売上を誇り、女性客に人気の多彩な店舗が入っています。
ルクア大阪行きたい店舗が入っていたので来てみたかなりの商業施設が入っていてJR駅直結だから便利です関西近県のグルメが大集結してます大阪駅近辺は阪急関係の施設が多かったのかなぁJRが本気を出してきましたねまだあと2棟できるみたいです。
夜遅くまであいているので、近くの家電ショップに行ったついでに書籍を買いに!ゆっくりと好きな本を落ち着いて探せる施設はここが最高!昼間は映画や食事を楽しんで帰ります。
JR大阪駅北側にある複合商業施設地上10階・地下2階の構造を持つ営業時間はメインのショッピングゾーンが10:30~20:3010階と地下2階が食品関係でが11:00~23:00駐車場は少し神戸方の阪神高速11号線の梅田出入り口近くにあり5000円以上お買い上げで2時間無料のサービス有元々大阪駅には北側に低いビルが駅に隣接していてレストランなどがあったけど、駅の旧9・10・11番と一緒につぶしてこのビルになったそもそもこのノースゲートビルディングの正式名称は「大阪駅新北ビル」つまりルクアは今の時代のステーションデパートって事なーんて事はともかく大阪駅中央改札から京都方がルクアで神戸方がルクア1100(イーレ)「1100」とは100貨店+1000門店、という事らしいイーレはドイツ語で「あなたの」って事らしいが何で1100がイーレと呼ばれるのかは謎なんてマイナスな事ばかり書いてるけどショッピングセンターとして梅田地区最大の売上である阪急本店・阪神本店は百貨店だから除外って事で関西のTVで新しい店が出店した時によく取り上げられる従って女性客が非常に多い商業施設。
JR大阪駅のモンスター商業施設、LUCUA 1100。ショップのセレクトが本当に素晴らしいです!個人的には9階の蔦屋書店は時間を忘れてしまうほど長居できますね♪気持ちいい気候の日の屋上でコーヒーやビールをファミマで買ってチルするのもいいですね。
名前 |
ルクア大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6151-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.lucua.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広い商業施設です大阪駅と直結していて色んな方が利用しています。