本場ベトナムの味、豊富なメニュー!
ベトナム料理店ニエウクアンの特徴
本場のベトナムラーメンや鶏のフォーが楽しめるお店です。
餐後には蓮の根のサラダと牛の鍋が絶品と評判です。
五社神社近くのビル2階で、ランチ看板が目印です。
五社神社から連尺交差点方面に向かい交差点手前左手ビルの2階にあります(1階入口にランチ案内の大きな看板があります)。店内は2〜3坪のスペースながら採光性に優れ明るい雰囲気。4人掛けテーブルが4脚と2人掛けテーブルが2脚、それに2名が掛けられるカウンター席があり、ランチ時は直ぐに満席になっています。この店舗自慢のコムニエム(土鍋ご飯)は雷魚や豚角煮、玉子と角煮があり、一般的なバインミー、春巻き、フォー等の軽食をはじめ本格的な海鮮料理までメニューは幅広いラインアップがあります。ランチで訪問、鶏肉のフォーと海鮮炒飯のランチセット(税込み1001円)をオーダー。いずれも優しい味付で美味しかったです。ベトナムのお客さんも多いのかベトナム語に包まれながらのランチでした。駐車場は有りませんが、近くに大きな駐車場があります(30分100円)。
本場の味が食べたくて。2階にあがり入店すると2時過ぎにも関わらず満席。カフェ利用の方もいたがほとんどが食事での利用。可愛らしく小綺麗に店内は飾られ、異国の雰囲気も味わえる。音楽があればなおいい…ラジオ、音楽、有線でも。フォーと海鮮チャーハンのランチセットをチョイス。チャーハンは家庭で作るようないたって普通の味。フォーは美味しい。パクチーの苦手な方への配慮か別のお皿に盛ってくれてあるのでお好みで。もちろん、私は入れます。バインミーも見た目のボリュームに圧倒されるがパンがガッチガチのフランスパンでなく少し柔らかめで食べやすい。こちらも美味しい。居心地もまずまずなのでゆっくりお昼ご飯を食べたい時はなかなかいいと思う。
蓮の根のサラダと牛の鍋を頂きました。どちらもボリュームたっぷりでとても美味しかったです。メニューが沢山あったので、ぜひまた行きたいと思いました(´∇`)
メニューが豊富!!雑居ビルの2階にある、ベトナム料理屋さん。10時~22時通し営業(ランチセットのラストオーダーは14:30)のため、遅いお昼ご飯にも良し。ランチセットの鳥フォーと生春巻2本は、アッサリ味のアジアご飯で美味しい、ほっとする味。女性なら丁度良い量かな?男性や、ガッツリ食べたい派には少し、足りないかもしれない。そこでシェアしてプラスワンにオススメなのがバインセオ(350円)。黄色が鮮やかな卵焼きと思いきや、米粉の焼き物。中にはモヤシ、エビ、豚肉が入り、でっかいオムライス位あるんだけど、すごくアッサリしてペロッと食べられちゃう。食べやすいよう、「カットしますか?」と聞いてくれるが、付属のタレをざっとかけ回し、お好み焼きのようにお箸で食べるのがベトナムスタイルらしい。甘めのタレがさわやかで、コスパ良しの一品。定番のフォーは勿論、カレーやビーフン、チャーハンなど、あまり知らなかったベトナムメニューもあります。ウズラや鳥足の塩焼き、羊鍋、かも鍋、アイスヴァイン料理など、浜松には珍しいメニューもあり。素焼きの土鍋で炊いたご飯の定食がメチャクチャ美味しそうで、また、リピートしたい。お冷やがジャスミン入りのハス茶で、料理と良く合います。冷たいのが苦手なら、お店の方に相談すると、温かいハス茶を淹れてくれます。しかも可愛いベトナム陶器の茶器で!店内はこじんまりとしつつも可愛らしい内装。長居しても自由にしてくれる。店員さんの笑顔がステキで、一人でも行きやすいです。惜しむらくはデザートメニューが無いこと。オープンしたてでまだ色々模索しているのだろうか。
名前 |
ベトナム料理店ニエウクアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-7018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自分がベトナムラーメン、娘が鶏のフォーをいただきました。それと生春巻きを1つずつ、バインミーの1/2サイズをシェアして食べました。自分が頼んだベトナムラーメンは、小麦の麺とフォーが両方入っていて、焼豚がたくさん入ったものでした。あっさりでとても美味しい。娘の鶏のフォーもあっさり。そのままの味は美味しくいただけるのですが、添えられてる葉物を入れると少しクセのある味に変わり、自分はやや苦手。バインミーは焼豚のやつでしたが、一緒に挟まれた野菜が全体を良い味にしてくれていました。生春巻きはニョクマムを食べたことがなくて試してみましたが、口に入れた瞬間の風味がちょっと苦手。次回は味噌ダレをお願いしようと思います。春巻きの皮はモチモチ美味しかった。どれも量は割と多いです。娘と二人だと麺だけで十分だったかも。また行って、次は違うものを食べてみたい。