白浜のブロワリー、香るホップ体験!
ナギサビール株式会社の特徴
オーナーさんの親切なおもてなしが光る工場見学が楽しめる。
小さなブロワリーならではの、爽やかなホップの香りが心地よい。
豊かな後味のビールが、白浜滞在を特別なものにしてくれる。
オーナーさんがとても親切に工場内を案内し、質問にも丁寧に答えてくださりとても良かったです。ビールを試飲中の友人を待っている間にアイスクリームなど飲酒しない者が楽しめるスィーツがあれば尚嬉しいかなと思いました。
ここのビールを一口飲めば爽やかなホップの香りと心地良い喉越し、豊かな後味に小さなブロワリーならではのこだわりが感じられます。数々の賞🏆を受賞している実力は確かだと思います。床まで清掃が行き届いた清潔な工場が見学できます。和歌山県内だと買える場所は多いですが、周辺府県の大都市から離れると中々手に入れられるお店は少なくなります。和歌山へ行かれる方には是非とも飲んでみてくださいとお勧めしたい地ビールです♪
ビール好きなので看板を見てたまらず訪問!4種飲み比べセットを注文。わかりやすい説明付きでビールの違いを味わえるセット!初めての人にすごく嬉しい!!ここのIPAは飲みやすい!!ペールエールも個人的に好みでした!食事は簡単なものが数個あっただけだったので、ビール好きな方は是非!テラスで飲むと鳥の囀りと共にすごく気持ちいい!
白浜にはよくきてたのですが中々来る機会がありませんでしたが家族の了承を得て遊びに来ることができました。まずビール工場を見学してナギサビールの作り方を教えてもらいました。だいたい見学時間10分ほどです。その後にビールの試飲をしました。ペールエールをいただきました。飲みやすくて美味しかったです。400ミリ680円です。自宅用に飲んでないのを2種類購入。お土産屋さんで買うより少し安いです。1本400円。
名前 |
ナギサビール株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3820-8958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白浜で思ったほど時間がつぶせず歩いて空港に向かう途中にあり、立ち寄りました。が11時過ぎでもお客さんが非常に多く店内に入るのはあきらめました。ただ、お店の人はいらっしゃいませと声をかけてくれました。