春日部南小近くの懐かし図書館。
春日部市立武里図書館の特徴
武里団地の中心に位置し、南小学校正門向いの便利な立地です。
懐かしく落ち着く雰囲気のこじんまりとした図書館です。
休館日が少なく、いつでも気軽に訪れやすい環境が魅力です。
窓口のお姉さん達が大変親切かつ丁寧な対応でした。
こじんまりとしていてアットホームな感じです。最近は新しい本も増えてきました。お正月は本の福袋があって良かったです。おすすめの本など、各コーナーも好きです。大きくて自習室があるような図書館ではなく、子供や年配の方が多いです。
子供の頃からずっと通ってます。小さいけどレトロな雰囲気。ロビーや廊下もしんとしていて、不思議に懐かしい気分になります。
散歩と気分転換を兼ねて月1回訪れています。小さい図書館ですが不思議な事に気持が落ち着きます。昭和レトロ調で懐かしい。豊春にもあったらいいのにな。
大枝公民館はサークル同好会等研修室など開放しましたが、図書室はまだです。入口にアルコール消毒液が置いてあり、部屋は窓ドア開けて三密にならないように配慮してあり、誰が来たか解るように名前電話番号記入しましたが、保管は公民館側だと思うのに、私達が保管するって意味がわからないし、何で?と思いました。
懐かしさのあるとても落ち着く図書館です。本も探しやすく工夫されていてすごく良かったです。
ポケモンジム有ります。車はカスミストア駐車場に置いて、徒歩3分くらいです。
皆さんが言うように決して大きくはありません。でも、その分のどかで本を読むには有難い。人もそんなに多くないですし。 個人的には気に入って使っています。 今日はセミと小鳥の囀りを聴きながらの、夏を感じる空間でした。
いつも開いてます。休館日が殆どありません。蔵書はそれほど多くないです。がリクエストした本が直ぐ届くのにびっくりする。朝ネットで頼んだ本が昼に届く事もあります。通常2、3日、時には一週間以上かかるがここは早い。特に急いでいる時は助かります。
名前 |
春日部市立武里図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-737-7625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

武里団地の中心部分の、【春日部市立武里南小学校】の正門の向いに、建物の2階に有ります。足の不自由な方には、入って左側に、エレベーターが御座いますので、其れに乗れば、2階到着したら…眼の前が図書館の入口になります。週刊誌や、新聞が充実しておりますので、調べ物をする場合には、大変重宝致します…是非とも、お立ち寄り下さいまして、ゆっくりとした時間を堪能下さいませ…今日は…2時間滞在しました…突風が吹いて来たので帰る事にしました…此処はテーブル席が自由に利用出来ます。直ぐに満席になる場合も有るので…お気を付けて下さいませ…やっぱり図書館は落ち着いて勉強出来るので有り難いですね…