香港のガチ中華、辛旨小籠包!
万福の特徴
香港の方が作る独特な味付けの本格中華料理が楽しめるお店です。
宴会場の料理人経験を持つ経営者による本格的なレシピが魅力です。
冷凍の小籠包やエビ餃子など、食材も豊富に取り揃えているお店です。
2024年11月4日 〒431-0451 静岡県湖西市白須賀6131 中華料理店の万福 へランチに行きました 980円の豚生姜焼き定食を食べました 経営者の女性と料理人の男性は 2人とも 香港人だそうです 男性は 日本に来て 43年になるそうです 小佐野賢治の国際興業が経営するホテルの宴会場の料理人などをしていたそうです 現在は このお店で料理をしながら すかいらーくグループの相談役としてガスト バーミヤン 夢庵 ジョナサン などのレシピを考えて指導者に教えているそうです有名な料理人などとも友達だそうですライスのおかわりも無料にしてくれました。
ランチで利用しました。ランチメニューにラーメンセットが3種類追加されてます。夜には、ベトナム料理が注文出来るみたいです。今回の注文 ルーロー飯ラーメンセット小さめの丼部のルーロー飯(インディアカ米だと思います)ラーメンは、素朴な味がします、チャーシューと搾菜入りです小鉢冬瓜の旨煮小皿 何かの肉のねぎま駐車場に面した入口がありますが、食事するだけならフェンス側を通るともう一つ入口が有ります。
会社の同僚とランチ自分は冷やし麻婆豆腐をいただきました😊少し辛めでしたが暑いこの時期に丁度良かったです👍店主もとっても明るく話しやすいしサービス精神旺盛です。居心地も下町風?で馴染みやすいです✨後日、仕事帰りにテイクアウトで海老炒飯、酢豚をお願いしました。炒飯は、プリプリ海老が沢山❤️酢豚は、自分にとって大好きな味で揚豚多目❤️量販店の野菜ばかりの酢豚とは大違い。スープも付いてザーサイ盛々美味しくいただきました😊お腹は、ボンボン満腹(万福)幸せになりました。店の名前通り😊また、ランチもですが閉店前になってしまいますがテイクアウトでもお世話になりますので宜しくお願いします🙇
初めて万福さんにいきました。 宝来軒 中央亭 ない今美味しいチャーハンが食べたい カウンターの奥からチンーとか玉子を周りにいれてまぜるなんちゃてでわなく 本当に美味しいチャーハンが食べたくなっていたとき マップで近くに 中華料理屋さんがあることを知って 家族でいこうか誘ってもあまり行きたがらないので ふらりと ひとりで様子見 ランチタイムなのかテーブル上のメニューから 牛肉チャーハンを注文 背後からフライパンを振る音が 何かすごくおいしそうなものが期待できそうです サラダ お豆腐?辛い肉がのたもの スープ チャーハン がきましたサラダを食べると できあいのものでなく おいしかった お豆腐もちょと辛いかなぐらいで おいしかったです メインのチャーハン何ですが どーやばいです パラパラのチャーハンで無くてふくら全体に味が混ざり 牛肉も柔らかく おいしかったです レタス? も柔らかすぎず硬すぎず美味しかった メニューに 載ってなかった 小籠包や 春巻き 海老焼売も食べたかった でも980円でお腹いっぱいになりましたまた今度家族と来ようと思います。
オープンしたばかりで、まだモーニングやランチは食べてませんが、会社帰りに寄ってみました✨冷凍の小籠包や、ごま団子、エビ餃子、また、お肉も牛肉、豚肉など塊で売っています。お店の方とお話しさせてもらって、初めて北京語を聞いて異国に行ったようで楽しかったです🎵まだまだ良くなっていくだろうと思いますので、頑張ってくださいね🎵
入ってすぐに野菜、冷凍食品、店内で食べた小籠包が冷凍で¥1,000ちょっとで売ってます。お店の奥で、ご飯が食べられます。今回はオススメの小籠包等いただきました。どれも美味しく、安かったです。冷凍の小籠包を買えばよかったなぁと後悔。本場の味が近場で食べられて嬉しい。
名前 |
万福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-522-9666 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

香港の方が料理するガチ中華なので、食べ慣れていない独特な味付けです。個人的には、まあ普通に食べられましたが、人は選ぶと思います。辛い料理は控えめにしてと伝えないと、食べるのがつらいかもしれません。チャーハンのご飯が日本米ではないし、チャーシューも赤く八角が香る本場の食材を使っているので、興味があれば行ってもいいかと思います。写真のネギラーメンと海老チャーハンで2100円なので値段は割高かな…まあ定食やセットメニューなら値段は妥当ですかね?