閉店前に味わう、ここだけの春巻!
THE HARUMAKI CLUB KOBEの特徴
春巻に特化した居酒屋で、美味しい創作料理が楽しめる。
お野菜をふんだんに使った料理が、手頃な価格で味わえる。
旅行中の方にも最適、ホテル近くで便利な立地にあります。
閉店前にお伺いできてよかったです!全部美味しいしお客さんとお店の人の愛を感じました♪ぜひ、またお店出してもらえたら嬉しいです!カボチャのリゾット大好きです〜
野菜が美味しいと言う口コミが気になり来店。お通しからすごく美味しくてびっくり…!個室ぽく雰囲気も良いし、今度は大阪に遊びにきた友達も連れて行きたいなと思います(^^)また、モニターもあるので、何かイベントなんかにも使いやすそうです⭐︎
旅行でホテル近くのお店を探しました。うまい!!野菜がほんとに美味しいです。お値段もリーズナブル。レンコン最高です!
ここでしか食べられないお野菜の創作料理がお手軽価格でとっても美味しいです!落ち着いた雰囲気ですがムーディーすぎないちょうど良いカジュアルさで、おすすめです🥰
とても美味しかったです。もっと色々頼みたかったですが、2件目行く予定があったため少しだけ頼みました。また来たいです(^ ^)
20時過ぎに入店。先客1組4名様。感じのよい男性店主さんのワンオペ。では、日本酒でかんぱーい!注文は、西中島南方マスターにおまかせして...頼んだものは以下。【食べたもの】・旬野菜の炊き合わせ 880円・焼野菜ステーキ盛り合わせ 880円・白ネギのとろとろ焼き 450円・カボチャのチーズリゾット 750円【呑んだもの】・瀧嵐 吟醸 550円・薩州宝山 ロック 480円--------------------------------------------・お通し サーモンといぶりがっこクリームチーズ意表を突かれたお通しです。野菜推しのお店だったので、野菜ものが来ると思っていましたが、サーモン。この後、野菜が続くであろうと思っての配慮なのか否かはわからないですが、めっちゃ、ちゃんとしたお通しです。・旬野菜の炊き合わせさつまいも・かぼちゃ・人参・ごぼう・つみれ・ブロッコリー・大根・海老芋・ジャガイモなどの炊き合わせ。かかっている煮汁はやや薄めの醤油甘辛だしですが、野菜の火の入り加減と味付けがそれぞれに違います。一見、普通に見えますが、相当に工夫された炊き合わせです。・焼野菜ステーキ盛り合わせレンコン・人参・アスパラ・蕪・オクラ・かぼちゃ・ソーセージなどの盛り合わせ。こちらは野菜の下味はないです。野菜の良さを引き出す火の入り加減が秀逸。・白ネギのとろとろ焼きネギの中がとろっとろになってます。このとろとろ部分があま~くて、美味しい。・カボチャのチーズリゾットかぼちゃの甘さが際立つチーズリゾット。塩気の優しくほんわりした美味しさ。-----------------------------------------------------------野菜自体は実は、その辺で売っているものを使っているそうです。ただ、そのポテンシャルを最大限に引き出す調理技術がすげー。手軽に野菜のうまさが味わえるステキなお店でした。ごちそうさまでした。
名前 |
THE HARUMAKI CLUB KOBE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-855-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

春巻に特化したご飯屋さん。もとは大阪で長く飲食店をされてただけに、料理はどれも美味しい。春巻、生春巻き、種類が多いので、何回か足を運んでコンプリートしたい。