岩石積み上げた銚子ダムの魅力。
銚子ダムの特徴
銚子ダムは岩石を積み上げたロックフィルダムです。
国道から3kmの狭く曲がりくねった道を経て到着します。
水のないダムの景観が独特な魅力を放っています。
一般的なダムの堰堤はコンクリートを使って建設されますが、銚子ダムの堰堤は緩やかな斜度で岩石を積み上げる方法で建設されており、ロックフィルダムと呼ばれる形式のものです。現在、工事のため全ての水が抜かれており、湖底が露出する珍しい光景が見られました。
水が無い。それはそれで幻想的でした。
国道からダムに行くまでの道3kmほどは、舗装はされていますが、狭く曲がりくねっているので運転に注意が必要です。普通車ではしんどいかもしれません。ダム湖畔には桜が植えられていて、春には花見が楽しめそうです。ダムに、町民の森「木楽里(きらり)」への案内がありますが、何か施設が在るわけではなく、湖畔に遊歩道が続いているだけでした。隣の公園にはトイレがありますが、和式だけです。水道は使えます。自販機などはありませんので、飲み物は持参必須です。
名前 |
銚子ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-912-2535 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

水がほとんど無かった。